笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

新刊本「勝海舟の明治」-大好きな勝海舟だけに2日間で読み終えました

2016-11-14 19:02:47 | 日記
新刊本「勝海舟の明治」を2日間で読み終えました。大好きな勝海舟だけに興味深くどんどんページが進みました。勝海舟に関する本はいろいろな人が書いていますが。私も分厚い解説書や新書版、文庫版に、そして小説も違う作家のものを何冊か読んでいますが、そのたびに新しい勝海舟を発見します。また、著者によって見る視点も変わってきます。「勝海舟の明治」では西郷隆盛の名誉回復や徳川家の復権に尽力したことを重点的に書いていますが、私が興味深く読んだのは、徳川慶喜に関する勝海舟と渋沢栄一の対応の考え方の違いでした。ここにも勝海舟の苦心が描かれています。また一つ勝海舟の智慧を発見しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする