『通販生活』の表紙の猫ちゃんが好きです。時にはふてぶてしく、いわくありげなのです。表情豊かな猫の作者はどなただったか、目次や後書きに探してみるのですが残念ながら見つけることができませんでした。
2022年春号が届きました。買い物ページより読み物ページが私は好みです。丁寧にゆっくり立ち止まって読ませられたのが次のページです。
*「岸田首相、海上自衛隊の『空母』保有は憲法九条違反ではないのですか」半田 滋
*「90歳になった谷川俊太郎さんに、人世について27の質問をする」
*「都立第五福竜丸展示館」梯 久美子
*「名古屋入管ウィシュマさん事件・続報」
*「11年目の”忘れられた”福島」青木美希
とりわけ最後の青木美希さん(朝日新聞)の2つの福島原発被害者ドキュメント「14歳の長男が自殺した理由はわからない。父親は『なぜ』という問いを繰り返す。」「元・原発作業員は、自らの太陽光発電施設の完成直前、脳出血で亡くなった。」が心に重く響きます。
『通販生活』は本屋でも入手できます。
高島平の団地から狭山市のマンションに引っ越したのは70年代の半ば過ぎでした。野放しの食品添加物に危機感を抱いた我々夫婦は、生活クラブ生協に共感して班をつくることになります。80年代に入って現在の清瀬市に転居し、ここでも新しく班をつくりました。鶏肉や牛乳など特に好んで注文しています。
生活クラブ生協が発行している48ページの月刊誌が『生活と自治』です。組合員に配布されるだけで市販はされてないようです。100円という安価でもあり、本屋に並べれば間違いなく売れるでしょうに。
次に列挙するのは私の好きな連載です。
*「僕が出会った子どもたち」西郷孝彦
*「新・反時代のパンセ-不服従の理由」辺見庸
*「この人に聞きたい」上野千鶴子
*「戦下の記憶」撮影・長谷川健郎、文・加田斎
*「停止しない思考」森達也
*「対話する日々の中で」安田菜津紀
上野千鶴子さんはインタビューで『生活と自治』の辺見庸のコラムをよく読むと答えていますが、私も同じです。
2022年春号が届きました。買い物ページより読み物ページが私は好みです。丁寧にゆっくり立ち止まって読ませられたのが次のページです。
*「岸田首相、海上自衛隊の『空母』保有は憲法九条違反ではないのですか」半田 滋
*「90歳になった谷川俊太郎さんに、人世について27の質問をする」
*「都立第五福竜丸展示館」梯 久美子
*「名古屋入管ウィシュマさん事件・続報」
*「11年目の”忘れられた”福島」青木美希
とりわけ最後の青木美希さん(朝日新聞)の2つの福島原発被害者ドキュメント「14歳の長男が自殺した理由はわからない。父親は『なぜ』という問いを繰り返す。」「元・原発作業員は、自らの太陽光発電施設の完成直前、脳出血で亡くなった。」が心に重く響きます。
『通販生活』は本屋でも入手できます。
高島平の団地から狭山市のマンションに引っ越したのは70年代の半ば過ぎでした。野放しの食品添加物に危機感を抱いた我々夫婦は、生活クラブ生協に共感して班をつくることになります。80年代に入って現在の清瀬市に転居し、ここでも新しく班をつくりました。鶏肉や牛乳など特に好んで注文しています。
生活クラブ生協が発行している48ページの月刊誌が『生活と自治』です。組合員に配布されるだけで市販はされてないようです。100円という安価でもあり、本屋に並べれば間違いなく売れるでしょうに。
次に列挙するのは私の好きな連載です。
*「僕が出会った子どもたち」西郷孝彦
*「新・反時代のパンセ-不服従の理由」辺見庸
*「この人に聞きたい」上野千鶴子
*「戦下の記憶」撮影・長谷川健郎、文・加田斎
*「停止しない思考」森達也
*「対話する日々の中で」安田菜津紀
上野千鶴子さんはインタビューで『生活と自治』の辺見庸のコラムをよく読むと答えていますが、私も同じです。