アチャコちゃんの京都日誌

あちゃこが巡る京都の古刹巡礼

コロナ騒動について 緊急提言

2020-03-08 10:20:48 | 日記

コロナ騒動について
政府の緊急対応については、全面的に応援する。

 

「安倍」の画像検索結果

 

 

 

 

何事にも犠牲は伴う。政治とは、「犠牲の程度の問題」で総合的に判断をするのだ。共働き夫婦の幼児の保護の問題と、パンデミックによる大量の罹患者の発生と死亡者を防ぐ事とを比較すると、幼児問題は解決可能な問題だ。その他自己責任で解決できることは、政府の支援を待たず地方自治体で実行することだ。国民の良識を発揮しよう。
「助け合い」が、ここでは重要だ。

テレビも不安心理を助長したり、弱者の泣き言(勿論支援は行う)だけ放送するのはやめよう。政府を批判する評論家は、代替案を述べるべきだ。
公表データも、新感染者数だけではなく、回復者と死亡者など実態を知らせて欲しい。一般のかぜやインフルエンザにおける罹患者数と死亡の確率も合わせて公表して欲しい。

今後PCR検査のサンプル数が増えると、罹患者数が増加する。その時の冷静な報道を切に望む。正しく言えば、新患者ではなくすでに罹患していたものが表面化したものである。危険はすでにそこにあるのだ。
経済や国民の生活全体を考慮すれば、このままの自粛ムードが続けば、大きな「合成の誤謬」を産む。大恐慌となれば、それによる間接的死亡者が激増する。

最適な判断とは、そこまで考慮して考える事なのだ。
特別措置法が、政府の独走を許すなどと言う「やから」は、一旦黙って全員が痛みと不都合を共有すべきだ。

まずはマスコミの冷静な報道を切に切に望む。