![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/d77a9e9775e6d723ae1c81710b1ac818.jpg)
翌朝 目が覚めるとホテルの窓からハノイの町が一望できた。
天気は曇り 気温は28℃
一見清々しい夏日にみえるが湿度は80%
暑い 暑苦しい が第一印象だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d4/68da7351b57e954914c6562c3a65df9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a3/b6cbd0b8ea37754bbab6bb6054217f35.jpg)
ハノイはホーチミンと違って経済よりも政治の中心地
そのためか日系企業の進出も多く
大手製造業の拠点は 市近郊の工業団地に多くある。
まぁ、政府とのパイプが作りやすいからだろうか
逆に自由な活動が制限されやすい面もあり
自由なホーチミンに対して 競争意識の強いハノイというイメージもある。
個人的にはハノイよりもホーチミンの方が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/68ac7a33e339922bc52070718782ee37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/a0358b901d60fd2edb82e5fdfb341b06.jpg)
なんせこの町は騒がし過ぎる。
バイクの数はもちろんだが どこにいっても喧噪としていて落ち着くところがない。
通りを歩いていても 路上で食事や物売りをする人たちに出くわすし
レストランやカフェに入っても 騒音で会話すらままならない。
初日からアタマの中がガンガンするし
道端のディープな光景に食欲も失せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/d78379fc2c5af58479c272ba4ca609df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/f6b0339cc1b5d56561855d1e820300bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/3f4f97d7361912f7315bb1699f6d1891.jpg)
睡眠不足のせいか 初っぱなからダウン寸前だった。
これは青島に行ったときとおなじ感覚だった。
いや、青島は静かだがまだましだったのかもしれない。
その日の夜 かみさんはダウンした。