サンダーバード13号・金沢行で加賀温泉から金沢に着いたのが12時20分。
滝亭行きのバスが出る14時分まで2時間近くあったので、
金沢駅のあんと(駅ビル)に入り、昼食を取ることにした。
お目当ては金沢で人気の回転寿司「廻る富山湾 すし玉」!


うめぇ〜よ、金沢の回転寿司は、とマッチャンが言っていたのを思い出し期待に胸が高まった。
ところが行ってみたら店の前には人、人、人・・・・😫ムリ!!!
撃沈!

仕方がなく隣のピザ屋に入る。
客は1人だけ


奥の席で携帯片手にひとりで喋っている。
うるさいし、落ち着かない。
しばらくしてスタッフらしき女性がオーダーを取りにきたので、ピザとクラフトビールを注文。
よく見るとここは地ビールの店だった。
ま、いいか


で、ビールを飲みながらピザを待つこと15、6分
全然来ないので「まだですか!」と尋ねてみたら忘れていたらしく、🙇♀️スミマセン!!とお辞儀。
しかも携帯でペチェクチャ喋っていた客が、そっと厨房に入っていく。
従業員だった!
まるで強羅花壇の悪夢の再来か、と脳裏をよぎった
強羅花壇の悪夢→箱根:強羅花壇 滞在記②
結局ピザを食べずに出てしまった。最悪!
しかも、しかも、しかも、外は暴風雨!

心が折れそうになったが
バスが来るまでバス停近くのスタバで待機
ちなみに最悪の地ビール店はここ↓
客が入らんのがわかるような気がするなぁ〜
