元箱根で我々は一杯🍶、女子は参拝⛩したあと、本日の宿「小涌谷温泉 水の音」へ向かって行った。
元箱根→🚌→小涌谷→🚐→小涌谷温泉 水の音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/30b5de1ff26d6fd2803daab9384aed16.jpg)
ここは小涌谷駅から車で5分ぐらいのところにある森の中の静かな旅館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/db900d599557dc22aca5b94670d1a12d.jpg)
😎マッチャン おぉぉ・・・良い旅館じゃねぇ〜か
😻ヒロコ 素敵ね、この門いいわ
😸メグミ ほんと、ほんと
まずは集合写真 📸パチッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c9/0faa15d51327f81e321eabdfa67b8be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3a/bf5de0e9b02de32080b2a96ce084f576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/5de1ec1588b00048a5959664811cdffa.jpg)
皆さんいい顔してますね。
では中に入りますか。
と入ると、左にチェックインのカウンター
右に売店、正面にロビーがあり、
右手奥に新館とその奥に本館が並んだ造りになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/cac5a67732d9933ffe6f1764b2fc03c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/2791728c38a32859ab211a7a705e23cb.jpg)
😎マッチャン 良いね。雰囲気気に入った
😸メグミ 無料のドリンクバーもあるよ
😻ヒロコ わぁ、何を飲もうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/9c9a79173da759894c774d252113ea3c.jpg)
と大はしゃぎ。
一息ついてチェックイン。それから係の人に案内されて各自の部屋へ。🚶♂️🚶♂️🚶♂️・・・
ちなみに今回ボケが取った宿は共立リゾート(ドーミーイン)のグループホテル。
ドーミーインは出張で一度使ったことがあるけど、大浴場があって、ラーメンが無料(ここでも夜食のラーメンは無料)で、良いホテルだったなぁ〜。
まぁ、ここはちょっと古いけど、昔の高級旅館って感じで良いホテルです。
早速荷物を下ろして浴衣(ではなく作務衣)に着替え、まずは♨️大浴場へ。
あっ、その前に部屋はこんな感じの和洋室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/b2392beabf99bec0c1d59cc19310dc1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/73837f1016054bba82bcc384f1905a58.jpg)
それでは待望の温泉♨️へ行きますか。🚶♂️🚶♂️🚶♂️トコトコトコ・・・
ただ残念なことに、行楽シーズンと重なって観光客が多く、大浴場の風呂場の撮影は不可。
なので写真は宿のホームページから拝借させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/0768476258d4ba0053b9d18a35352fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/798444a908aa104fc3d9e7ab11d13b5d.jpg)
こんな感じです。
嬉しいことに、ここの温泉は本館と新館に分かれていて、本館は宮ノ下から源泉を、新館は小涌谷から源泉が引いているので、違う泉質の温泉が楽しめるようになっている。
早速温泉好きの我々は新館の小涌谷温泉へ。
う、う、う、いいお湯です。
小涌谷温泉はpH8.4の弱アルカリ性単純泉。宮ノ下温泉は滑りのあるアルカリ性単純温泉。
ちなみにホシノがいれば、ケツでも撮ろうか思っていたけど 📸、残念ながらヌードは🙅♂️。
で、帰って来て部屋で一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/9282f3b013236436e7dfbed6222c68b6.jpg)
しばらくして夕食です。
😎マッチャン でもホシノがいねぇ〜と寂しいなぁ
😆ボケ 無理かな
😍ワタシ リハビリやって、なんとか参加させたいね
😎😆😍 あいつ、いい奴なんだけど
と話しているうちに
😺😽😺😼夕食ですよ!と、お迎えコール。
場所は一階の食事処です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/738a52ae4841a8757d0264ccba559bcb.jpg)
今回の夕食は飲み放題付の炭火焼コースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/8de7358d16ab19207c31ead7cef068ae.jpg)
まずはビールで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/ecc6aee3ee57e343b1eddd8182e79162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/c15b1294aebeedaec7aadebde1f5cddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/d9027670d5c364fff3d4c23ec56ba4b9.jpg)
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/0a61cb0bd1fe7cfed8c4e852f37eab01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/ee60235e9be02f1961c5b90e0f039d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/f25087ed327e27cb741c9e4a9cd4fa08.jpg)
そして炭火焼。
色々入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/e5fb931d9edc619c9d265f552a631cf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/d2f7859520851d4b4484f10bfa3bb9e2.jpg)
最後は金目鯛の炊き込みご飯と味噌汁。
もう、お腹いっぱいで食べられません。
まぁ、一般的な旅館の会席でしたが、量は少し多めで味も悪くはなく、とくに炭火焼きは美味しかった。
最後は別腹のデザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/fa0ed16535aa64c2498c989eb351d96a.jpg)
糖尿病のボケ、ヒロコ、ワタシにとってはご褒美の一品です。
😆😻😍 美味しいね!
と、そして🙏ごちそうさまで本日は終了です。
明日は朝食をとってから10時に出発。
元箱根から海賊船で桃源台に行き、そこからロープウエーで大涌谷へ。
黒たまごを食べてから早雲山に行き、ケーブルカーに乗り換えて強羅まで移動。
お昼は美味しい蕎麦屋で一杯!というコースが待っているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/f25fcba8d895c31fee0f8563e4055bcd.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます