地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

キタアカリと男爵

2021-02-14 12:38:25 | 家庭菜園

手作業の畝立はキツイ

一筋が30m余りになる畝立は機械を使います。

それを何本か作っていたのですが、意欲が薄れてからは一つの野菜の畝を10m程度にして手作業です。

これがかなりの肉体労働で、機械のありがたみが身に染みています。

畝を短くすると収穫時期が違うので、その場所の後始末がめんどくさくなります。

一筋同じだとトラクターで一気で楽なんですけどね。

 

キタアカリ(ジャガイモ)の畝です。

写真のは写っていませんが、この右奥に同じ程度の長さで男爵を植えました。

土は堆肥と苦土石灰で整えてタイミングを合わせているので、後は土を盛るだけでした。

まぁ~ねぇ~ 単純労働ですけど、この山の量の土を移動さすわけですから、、いったい全部で何キロになるんだろう。

それを2筋やると、、、、やはり応えます。 手のひらも数日はむくんだ状態になりますね。

 

本格的に家庭菜園を始めた時に・・・「こんなシートの下に植えたら、出て来た芽が痛むのでは

そんな心配をしました。

確かに少し痛む感じには成りますが、じゃが芋の成長する力は強く、膨らんできた所を切って外に出してやると、何もなかったように成長します

前回は芽欠きをちゃんとやらなかったので、大きな芋が少なかった。

今回はさぼらずにしっかりと芽欠きします・・・たぶん


今日は春です

2021-02-14 11:52:20 | 日記

金曜日に畑で肉体労働をしたので、土曜日は疲れ果ててました。

肩の筋肉が張って、首筋や奥歯まで痛くなり、軽く腫れた感じになりました😢

情けない、、、ほんま虚弱体質になってしまったか・・・

今夜あたりから雨になりそうなので、今日も畑に行く予定してたけど、、、その元気がダウン

 

今日はよく寝たので、何時もに増して遅い朝でした。

日が少ししか当たらない部屋でも、、、17℃あります

 

温度計が違うのですが、同じ時間で日の入る部屋では18℃を越えています。

 

暖房は無しで、この気温は高いですね。

もうこのまま暖かくなってくれればと、、、、そうは行かないみたいです😢