脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

障害年金と労災年金の申請準備

2015年02月05日 09時56分32秒 | 日記
これまで細やかにサポートしてくれている社労士からメールが届きました。まもなく労災症状固定と併せて障害厚生年金の診断の診察と診断書の依頼を医師にお願いしにいくのです。当日は弁護士も同席してくれます。(民事訴訟準備で診断は重要なため)医師の診断書の書き方1つで私の年金金額と民事損害賠償&慰謝料が決まります。数日前に高次脳機能障害もあって精神障害手帳の交付を受けました・・2級障害でした。何となく精神障害は複雑です・・が確かに同時に2つことが行えず記憶障害に認知行動障害もあると診断され日常介護は必要・・とのこと。社労士にスキャナで手帳を送信すると・・『できれば肢体・精神の併合で厚生障害年金の1級を取れる』とのこと・・働くことが出来ず家族を守るためにと思うと有難い言葉です。労災の障害補償給付も相応の等級認定となると予想していますが・・私個人は、もうお金は生活できるだけでいい。物欲も全くなく、性欲もありません。でも私に万一があれば妻や娘たちには少しでも残しておきたい。ただ・・それだけです。裁判も年金も家族のため。先日、娘と食事をし化粧品をプレゼントしに行きましたが娘の誘いで心斎橋のヴィトンに行きました。元気な時は欲しいなぁ~と思っていたのですが今では全く、欲しくなくトキメキません。むしろブランドを買って身に着けていた頃の自分が背伸びしていたんだなぁ~・・何やら恥ずかしくなっていたのです。娘は目を輝かせていましたが・・労災と厚生年金に裁判で勝てば経済的には全く心配はいりません。でも旅行も遠くは不可能で温泉の大浴場すら無理でしょう・・車も運転できません。舌も左側が麻痺のため味覚音痴・・お金や物は人の心を完全に埋めることはできません。今、私は穏やかに毎日が暮らせればいいと、家族の幸せだけを願っているだけです。明日、大阪の病院で診察ですが気持ちは優れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする