城東区から同じ大阪市内の団地へ引っ越しました。初の転校生。私が生まれた世代はベビーブームで、とにかく子供が多かったですね。学校も新校舎建築をしていて、それまでは仮の教室としてプレハブ教室が幾つか建てられ、そこで勉強するのですが、とにかく夏が暑くて暑くて(+o+)冬もストーブの周辺だけが暖かく席替えのときは・・もめるので先生はクジを作っていました。当時のストーブは石炭ストーブで毎朝、日直係りの男の子と女の子が所定の場所まで石炭と新聞紙を取りに行ってストーブに火をつけるのです。1年生は5・6年生の高学年が火をつけに来てくれていました。また当時の学校給食は正直、美味しくありませんでしたが私達にとっては学校での楽しみでもあったのです。牛乳といいながらも今でいう低脂肪牛乳を更に水で薄めたようなもので冬は脱脂粉乳の粉にお湯を入れたもので匂いもきつく私は、とにかく苦手で・・この味が牛乳と思いこんでたので暫くは飲めませんでしたが給食を残すと先生に叱られるので鼻をつまんで飲んでいました。コッペパンに人気のおかずは、やっぱりカレーとかクリームシチュー・・焼きそばですかね。おかわりは早い者勝ちで男の子は競うように早食いしてました♪そう思うと現代の給食って美味しくなりました。まずパンが違います。牛乳もホンマモンの牛乳です。何より驚いたのは横浜在住の時でした。娘が『今日。給食でハーゲンダッツが出たよ♪』私は耳を疑いましたが娘はニコニコしながら神戸でも出なかったのに・・さすが横浜だね♪・・関西弁が全くなくなった娘に少々、戸惑いながらも学校給食の質の良さに驚くばかりでした。私達の世代では考えられない・・・また病気とかで学校を休むとクラスメートが給食のコッペパンを自宅に届けてくれるのですが・・これが固いのなんの・・熱でうなされ寝ているのに食べられるわけもなく・・でも母は『もったいない!』と言いながら食べてました。大阪は日本で第二の大都市・・でも戦後20年、まだまだ貧乏でした。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 買ったど~(68)
- 義母の認知症(190)
- 会社って??(33)
- 過重労働(97)
- わが半生(594)
- 拒食症との戦い(68)
- 娘(174)
- 自宅療養(39)
- 慰謝料問題(1)
- 退院後の行動(4)
- 急性期入院日記(9)
- リハビリテーション(4)
- スピリチュアル(1814)
- 病気になって(74)
- 回復期入院日記(10)
- 裁判(207)
- 困窮(23)
- 昔の話(3)
- 戸建か?マンションか?(126)
- 魂のトレーニング(174)
- チョコっと怖い話(2)
- 社会(363)
- 家造り(23)
- 昭和の時代(10)
- トイとタイニーのプードルちゃん(2)
- 差別と偏見(15)
- 関西の強さ(17)
- お金を貯めるために(114)
- 徒然なるままに(974)
- 建て替えするぞー!(70)
- 高級腕時計(120)
- スポロレ購入奮闘記(245)
- ポエム(0)
- 住友林業で注文建築(117)
- 株式投資(790)
- 日記(630)
- 入院日記(12)
- 妻は錬金術師(^^)(31)
- 親子って?(14)
- ブラック企業(8)
- 愛の実践スピリチャル(86)
- 今思えば33(8)
- 物とお金(397)
- 北海道は楽しい(20)
- ブラック企業?(15)
- 魂のステージ(158)
- ちょこっと株のお話(373)
- 住む(153)
- イジメについて(4)
- 数秘術に興味(29)
- 旅行(26)
- グルメ(27)
- 迷惑な人達(5)
最新コメント
- Unknown/ロレックスブーム終焉へ😎
- カズ/ロレックスブーム終焉へ😎
- Unknown/エヌビディア決算で!😝
- Unknown/中間層が堕ちていく時代へ😨
- コロ健/中間層が堕ちていく時代へ😨
- サムライ鉄の道リスペクト/エヌビディア決算で!😝
- Unknown/昔はヤンキー高校(>_<)今は??
- おはぎ/昔はヤンキー高校(>_<)今は??
- おはぎ/昔はヤンキー高校(>_<)今は??
- Unknown/ロレックス定価改定!今日から!😳