部下がミスをすれば叱りますか?(^^;;子供が学校から停学になったら叱りますか?人が過ちをしたら責めますか?(^^;;人間って人を責めることは決して少なくありません。場合によっては責めて裁くことをもすることだってあります(・・;)例えば、飲食店でバイト君がグラスや食器を過って割ったとします。バイト君は、その瞬間に割ってさしまったことに申し訳ない気持ちで一杯(・・;)もしも高価な食器やグラスだったら?どうしよう!とか思っているかも知れません。そんなバイト君にグラスや食器を割ったことに大きな声で叱りますか?『何をしてんねん!アホかっ!お前は!そのグラス高かってんぞ!弁償や!弁償!バイト代から差し引くからな!ボケっ!』とまあ、ここまでは流石に言わないと思いますが。『何をしてんねん!アホか!』くらいなら大いにあると思うのです。人のミスを責めるばかりの人、クレーマーも然り。私も人を責める上司であったころを思い出すと恥ずかしく思うばかり(・・;)責めたところで抜本的な改善にはなりません。単なる憂さ晴らしに過ぎないと今では思うのです。瞬間湯沸し器のような叱責であろうが、ネチネチであろうが、人を責めることは自分の魂にキズが付くだけでなく責めた相手の魂にも深い傷をつけます。勿論、その場の空気はマイナスの波動となり暫く、その波動は滞留するので色々なところへと影響が出ます。話しは逸れましたが私達人間は人を責め、裁いてはいけないそうです。責めて裁くと相手に遺恨が残り、その相手が恨みを持ち仕返しをしてきたら波動は一層、重くなります。責めた人にはカルマとなり、後々、カルマ解消を行わざる得ません。カルマとして神様から裁かれるので人を責めるのではなく【愛】でもってグラスを割ったバイト君に接することが一番であるのかな?その愛とは割ってしまったバイト君を、まず許す事かもしれませんね(o^^o)
人の悪口や誹謗中傷、ネガティヴな言葉を聞いている心の曇りがない人や曇りを取る努力をしている人にとって、ネガティヴ発信者は、とてま疲れます(・・;)だからネガティヴ発信を止めないと心の綺麗な人は耐えられなくなると、すーっと離れていきます。気がつくと類は友を呼ぶように周りに集まる人はネガティヴ発信者ばかり(・・;)お互いに人の悪口や噂話が好きなので盛り上がる!盛り上がるー !と更にネガティヴ波動は大きくなり、やがて、その大きな波動は自分達自身に跳ね返るわけです。どんな形で返ってくるかは、それぞれですが、その不幸な出来事を反省し心を入れ替えるか?ほれとも不幸を未だ周りのセイにするかで、その後の人生において【まだわからないの?これでも?わからない?』って感じで神様は気付かせようと人生なハードルや壁を高く、厚くしていかれます。最悪、大きな病気や生活の困窮化、孤独など人によって本当に大変な状況下に身を置くこととなってしまうのでポジティブ言葉を発信し反省と感謝を持つ事(o^^o)笑顔でいること(o^^o)を心がけましょうね!
心の曇りが取れてくるとネガティヴな言葉を聞くと凄く疲れます(・・;)時には胸の辺りに重いものを乗せられたような感覚が走るのです(・・;)不思議ですが本当です。人の悪口や誹謗中傷は勿論、言葉の頭に『どうせ』と言われるとヤル気を削がれます(・・;)あとは『でも』『だから』『しかし』これらの言葉は使い方に、よっては(・・;)疲れます。また、人の話の腰を折ったり、割り込んだり、酷いのは人の話を奪う人(・・;)言葉って必ず、その人の心根が見えてくるだけでなく、同時にエネルギーを奪われます(・・;)また、言葉の上に『糞』を付けるとき。『もう~!糞しんどい!』とか(・・;)いけませんね。言葉は自分の波動となり、この世は鏡の法則が働いてるのでネガティヴ言葉で周囲のエネルギーを削いでると同時に自分のエネルギーもネガティヴ言葉を発した自分自身のエネルギーも削いでるんです(・・;)勿論、言葉だけではありまへん。【ため息は運を逃す】とか聞いたことはありませんか?ため息は吐いたと同時に自分と周囲の心の明かりを消します(・・;)心に曇りや錆があるとネガティヴ言葉やため息を聞いても何とも思わないかも知れません。心の曇りや錆を取ると凄く疲れるのです。例えば、泥水に少々、汚れた水を入れても変化はありませんが綺麗な水の入った水槽に小さじ一杯の墨汁をいれたら?どうなります?私は、それと、同じだと思う今日この頃です。
最近、妻が新車を買いました(o^^o)それまで乗っていた軽自動車は10年間頑張ってくれたのです。結構、大切に乗っていたので充分、走りますから『後回し1年車検が残ってるし、まだ乗ろうかな?』妻の気持ちは、そんな感じでしたが結局、乗り換えて『やっぱり(o^^o)いいね!10年も経つと進化してる!』妻は毎日ルンルンな気持ちで通勤に使っています(o^^o)車なら、(o^^o)まだ走れるけど乗り換えは出来ます。でも魂が来ている身体は寿命まで使わないといけまへん(・・;)寿命は病気や事故、老衰など人によって違います。自殺を除けば肉体の限界まで来たから人は死にます。肉体はクルマと違い、まだ動けるのに乗り換えることは出来ません。まだ動けるのに自殺などして肉体を壊すと大きな罪になります(・・;)神様から修行の課題を与えられ修行を寿命まで行うために神様から肉体を与えられたわけです。例えば?こんなスタイルだから?顔だから?次はスタイル抜群、美人の肉体が欲しいからと、自殺して肉体の乗り換えを簡単に神様が与えることはありません(・・;)ちゃんと生きて肉体を使いながら修行をすること。人は人して解脱するまで何回も何回も新しい肉体を与えられ修行するそうです。クルマが人の乗物という道具であるように肉体は魂が修行するために必要な乗物だと思うのです。私は昭和34年式の肉体です。かなり、あちこちにガタが来ていますが年に1度の健康診断はクルマでいう車検であり定期検査かも知れません(・・;)次は、どんな肉体を神様から与えられるのか?それは私の次の課題に合った肉体なのだと思う今日この頃です(^^)
人は、いつかは死にます(・・;)万人に平等に与えられています(・・;)【死】は人にとって不安でもあり恐怖でもあります(・・;)はたして【死】は苦しく辛いものでしょうか?私は最近になって決して【死】は辛いものでなく苦しくもないのかな?と思っています(^^)人生を頑張って寿命を全うした魂には最後の時は『よく頑張りましたね(o^^o)』と漸く、この世の修行を終えようとしている魂へのご褒美なのかな?と。おかしな考え方と思われる方も居られると思いますが私は、そう思えてなりません。そもそも【死】の辛さは残された人達。伴侶に先立たれた人、子供を亡くされた親などは残された方の悲しさ、寂しさ、辛さが計り知れないほど大きく心は落ち込み将来への生きていく希望や人生のハリを失うからだと思うのです。病気で亡くなる方も亡くなる数時間?数日前までは病気の影響で肉体に痛みや苦しさはあるとは思いますが、それを通り越え肉体が、いよいよ、となった時は、おそらく眠たくなるんやったら感覚の強い眠たさに襲われ、そして、お迎えが来た時は天に登るため心地よい今まで味わったことのない感覚になるのかな?(o^^o)私は、最近、そう思えてならないのです。