昨日は「いるかこもれび助産院」でした。
昼食前に「ふりかけ作り」をしたんです~。
ごま塩。香ばしくって美味しかったです。
![Goma Goma](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/6259bcfebe14043bc84af19612ca4b2b.jpg)
向日葵の種と塩を炒り,すり鉢ではんごろし・・・種が少し残っている方が美味しいです。
感じは、種からの脂質(油)が出て,結構おかずって感じです。
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/e658faf4351ee361b00b3f1d967e3ce5.jpg)
![Syokuji Syokuji](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/e0d611595492ea7a10f0792e67fe9626.jpg)
食後は、みんなで「手作りおもちゃ」可愛くできました・・・。
ママがお絵かきして楽しんでいる感じです。
![Dsc01564 Dsc01564](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/f46abd5ca55212a2994b39ddee5906dc.jpg)
完成したおもちゃで遊ぶ我が子を見て・・・ママ微笑みます。
物を作り、そして使い・・・生活に生かすことって・・・喜びになります。
もうすぐクリスマスですが手作りも良いかもしれませんね!!!
![Dsc01571 Dsc01571](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/994083f261df41185883ff5c7a72198d.jpg)
![Dsc01575 Dsc01575](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/672a181864f959bac8cc0dc88836115c.jpg)
![Dsc01579 Dsc01579](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/4a4b3623f3022f5e4db22f39d04b1b18.jpg)
子育てはおやすみがありません。
子育て中でなくても,人は毎日に流されます。
いちばん大切なことを忘れずに過ごすことは難しいです。
それだけに「それなり」に過ごす癖がついてしまっていませんか。
私もこの頃「めんどくさい」とよく言っていました。
これも癖、だけれども「心」はもっと「それなり」にいい加減になっていたのだなと感じました。
言葉は,意外に行為に影響しますね。
疲れやすい時期です。
「それなり」に過ごすのをやめて、
時には、「ていねい」に子どもと楽しむ時間を作ってみたら、
何か発見があるかもしれません。
本当に何かに一生懸命って楽しそうです。
明日もお幸せに!!!
昼食前に「ふりかけ作り」をしたんです~。
ごま塩。香ばしくって美味しかったです。
![Goma Goma](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/6259bcfebe14043bc84af19612ca4b2b.jpg)
向日葵の種と塩を炒り,すり鉢ではんごろし・・・種が少し残っている方が美味しいです。
感じは、種からの脂質(油)が出て,結構おかずって感じです。
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/e658faf4351ee361b00b3f1d967e3ce5.jpg)
![Syokuji Syokuji](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/e0d611595492ea7a10f0792e67fe9626.jpg)
食後は、みんなで「手作りおもちゃ」可愛くできました・・・。
ママがお絵かきして楽しんでいる感じです。
![Dsc01564 Dsc01564](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/f46abd5ca55212a2994b39ddee5906dc.jpg)
完成したおもちゃで遊ぶ我が子を見て・・・ママ微笑みます。
物を作り、そして使い・・・生活に生かすことって・・・喜びになります。
もうすぐクリスマスですが手作りも良いかもしれませんね!!!
![Dsc01571 Dsc01571](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/994083f261df41185883ff5c7a72198d.jpg)
![Dsc01575 Dsc01575](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/672a181864f959bac8cc0dc88836115c.jpg)
![Dsc01579 Dsc01579](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/4a4b3623f3022f5e4db22f39d04b1b18.jpg)
子育てはおやすみがありません。
子育て中でなくても,人は毎日に流されます。
いちばん大切なことを忘れずに過ごすことは難しいです。
それだけに「それなり」に過ごす癖がついてしまっていませんか。
私もこの頃「めんどくさい」とよく言っていました。
これも癖、だけれども「心」はもっと「それなり」にいい加減になっていたのだなと感じました。
言葉は,意外に行為に影響しますね。
疲れやすい時期です。
「それなり」に過ごすのをやめて、
時には、「ていねい」に子どもと楽しむ時間を作ってみたら、
何か発見があるかもしれません。
本当に何かに一生懸命って楽しそうです。
明日もお幸せに!!!