今年もあと4日になりましたね。
大掃除、お正月のおせちの準備など忙しい日々ですか。
忙しい忙しいと思う心は
「1日の動き(買い物、掃除など)の量を見てみると、意外と動いていない」
そうなんです。
心が大きな大きな荷物に作り上げているだけ、そして重いと、思い込んでいるだけかもしれませんね???
忙しいという言葉が「ぐるぐる」回り、混乱しているのです。
ひとつひとつ丁寧に「仕事」を片付けていきましょう。
どんなに忙しくても、丁寧しても、急いで早くしようと焦っても時間は余り変わりません。
むしろ、丁寧にした方がミスがなく、時間短縮になるようです。
今だからできる実践です。
実践は、力になります。
そして自信になり、繰り返しが次の日をつくります。
この年の瀬に試して見てください。