風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

のろのろの日本式で金融危機をかわす

2008-09-30 19:52:18 | Weblog
のろのろ「日本式」金融がまた流行するのか――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
日本ののろのろした意思決定方式が大胆な投資を控えさせ、
結果として、今回のサブプライムローンに起因する金融危機の
被害をあまり受けなくて済んだ要因になったそうです。
これは果たして正しいかったかどうかはまだ分かりませんが
面白い考え方ではあると思います。

台風15号接近

2008-09-29 19:03:09 | 天候
台風、10月1日に九州南部接近=前線も活発、東海まで大雨注意-気象庁(時事通信) - goo ニュース
台風15号が九州南部に接近しているようです。
今年は台風が少なく、被害は少なかったと思っていましたが、
普段の年寄り遅めに日本に接近し始めたようです。
季節の移り変わりは年によりだいぶ違ってるみたいです。
台風には備えあれば憂い無しといきたいものでです。

大臣の資質

2008-09-28 12:04:01 | Weblog
中山国交相、辞任 在任5日、麻生政権ダメージ(朝日新聞) - goo ニュース
中山国交相が失言を繰り返して28日に辞任するそうです。
史上2番目に早い5日での大臣辞任です。
根拠のないことや間違ったことを発言して人の名誉を傷つけてます。
人としての最低限のモラルもない人でも大臣になれるのかとあきれてしまいます。
何故こうも問題発言で辞任する大臣が多いのか、
権力の中枢にいると直言してくれる人がいなくなってきて、モラルが普通の人とはずれてくるのでしょうか。
大臣の在任期間が短く、大臣の重みまで軽くなっているようです。

中国産原料の使用取りやめの動き

2008-09-27 16:40:15 | Weblog
メラミン混入 食品各社、中国産見切る動き グリコは調達中止(産経新聞) - goo ニュース
食品各社では中国のメラミン混入牛乳事件を受けて、中国産の原料に不信感を持ち、今度は中国産原料の使用の取り止めを模索しているようです。
毒入りギョーザ事件の時にも中国産原料の使用を中止する検討はされていたようですが、価格や量の問題で、踏み切れず、使用中止にはならなかったようですが、
再び食品の信頼性を損なう事件を発生させ、
背に腹は代えられなくなり、今度は中国産原料の使用をとるやめる動きがかなり出ているようです。

日本の経済レベル

2008-09-26 20:19:41 | Weblog
麻生首相に物申す!設備投資減税は効果薄 日本のモノ作り神話を盲信してはいけない【岸博幸コラム】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
日本は資源が乏しく工業製品の輸出をすることで成長していく必要があるといわれていましたが、
日本のもの作りは遅れをとってきているようです。
世界の中の経済的地位、GDPの比率や、一人当たりのGDPでも地位が低下してきています。
もの作りの基本に立ち返って、成長戦略を練り直す必要があるようです。

トキの野生復帰

2008-09-25 21:18:35 | Weblog
トキ、野生復帰目指し放鳥=27年ぶり日本の空舞う-新潟・佐渡の保護センター(時事通信) - goo ニュース
日本生まれのトキは絶滅してしまいましたが、
中国から譲り受けたトキの数が増えてきて、
今回、野生復帰を目指して10羽を放鳥しました。
27年ぶりに日本の空をトキが飛びました。
久しぶりにうれしいニュースです。

食品偽装の連鎖

2008-09-24 21:39:39 | Weblog
三笠フーズ強制捜査、学ばぬワンマン社長(産経新聞) - goo ニュース
三笠フーズの事故米(汚染米)の食品への転売はこのところの食品偽装事件のとどめを刺すような悪質な事件です。
賞味期限の偽装や産地偽装はまだ消費者への危害は無かったが、汚染米の食品としての販売は人が食べることの出来ないものを食用として販売しているという意味で悪質です。
ここで出てくるのは経営者のモラルの欠如です。トップが行うと止めることが困難だという意味で事態は深刻です。表ざたになっても部下が勝手にやったと逃げる例も多いし。
このような事件が表に出るの内部告発がほとんどです。内部告発もする人の立場を危うくするので勇気が要ります。
社内の風通しを良くすることが会社を健全に保つ秘訣でしょうね。



汚染ミルクの返品殺到

2008-09-23 19:27:51 | Weblog
中国汚染粉ミルクの「三鹿集団」返品殺到…石家荘(読売新聞) - goo ニュース
中国の汚染ミルクの返品で会社に卸売り業者が押しかけ、代金の返金を求めて混乱が続いているそうです。
いまや、中国国内だけでなく、汚染ミルクを使った製品は世界中に輸出され
世界中で大問題になっています。
この問題はまだまだ尾を引きそうです。

ゲーマーは肥満が少なく、うつ病が多い

2008-09-22 18:56:47 | Weblog
ゲーマー7000人調査「肥満は少ないが、うつ病が多い」(WIRED VISION) - goo ニュース
米国でのオンラインゲームの参加者7000人を対象に調査した結果では、
ゲーマーは平均的な人より肥満度は低いが、うつ病や薬物乱用などの傾向があるという調査結果が出たそうです。
一人でゲームする人を加えると違う結果が出る可能性があるそうだが、
今までもっていたゲーマーのイメージとは、実際は違っていた。

沖ノ鳥島の保全

2008-09-21 12:13:29 | Weblog
沖ノ鳥島を救え…海水から砂造成、通電で化合物「自然付着」(読売新聞) - goo ニュース
日本最南端の島といわれている沖の鳥島を並みの浸食から守るため
政府は海水から砂を造成することを計画しているようです。
沖ノ鳥島があることで日本の領土に匹敵する排他的経済水域が
設定できるので政府も必死です。

メラミン混入の恐れで丸大商品回収

2008-09-20 22:29:56 | Weblog
メラミン混入の恐れ、丸大が5商品自主回収(朝日新聞) - goo ニュース
中国の大手乳業会社が生産した牛乳に有害物質のメラミンが検出されています。
丸大食品ではこの牛乳を使っている5商品にメラミンが混入している可能性があるとして自主回収を始めたそうです。
中国ではこの会社の製品を食べて、死者も出ているようです。
このところ食品に関する不祥事が立て続けに発生し、
何が安全か分からなくなっています。

民間給与10年ぶりに増加

2008-09-19 20:14:12 | Weblog
民間給与、10年ぶり増加=2万3000円、実感は?-07年分調査・国税庁(時事通信) - goo ニュース
民間企業で働く人の昨年の年間給与が10年ぶりに増加したそうです。
2万3000円増加して437万2000円になったそうです。
但し、ピークの1997年には467万3000円あったので
待遇改善はまだまだのようです。

中国の国鳥選び難航

2008-09-18 19:49:31 | Weblog
中国の国鳥選定難航、「タンチョウ=日本の鶴」で具合悪く(読売新聞) - goo ニュース
中国の国鳥選定作業が難航しているそうです。
最有力候補の丹頂鶴は古くから長寿や吉祥の象徴とされていますが、
ラテン語の学名が「日本の鶴」という意味があり、中国の国鳥とするのは
ふさわしくないと批判が出ているそうです。
自己主張の激しい国ですからすんなりとは行きそうにないようです。
変わりに浮上しているのが雀で、これは平凡な鳥であることが
難点になっているそうです。

液晶テレビがお買い得

2008-09-16 20:45:47 | Weblog
最新売れ筋商品を徹底調査 お買い得な液晶テレビは「サイズ」に注目!(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
北京五輪が終わり、2011年にはアナログ放送が終了するしで、
液晶テレビの売れ行きにも特徴が出ているようです。
10万円までで変える32型までのテレビと
46~50型と二つ販売の山があるようです。
パーソナル用で小さい型を買う層と50代以上の時間とお金に余裕のある層と
こんごの消費動向を見る上で面白い傾向が分かります。