消費者の心つかむ「香りセンサー」 花王研究員も驚く完成度(産経新聞) - goo ニュース
柔軟剤の市場が8年連続で拡大を続けるなど活況を呈している。売り上げが拡大しているのは、毎日の暮らしの中で「香りを楽しみたい」という消費者が幅広い世代で増えているためだ。その中で、花王の柔軟剤「フレア フレグランス」シリーズが存在感を増している。
独自技術「香りセンサー」の働きで、「水分や汗を感じるたび、さらに香りがわきたつ」というユニークな機能が消費者の心をつかんでいる。
東京都墨田区にある花王の「香料開発研究所」。「フレア フレグランス」発売から約1年さかのぼる平成22年、開発にめどをつけたという香りの新技術「香りセンサー」の担当になった片山敦上席主任研究員は、その完成度の高さに驚いた。
「洗濯して、収納しておいた衣類をタンスから出したとき、今までにないレベルで香りを感じた。これはいけると確信した」
「香りセンサー」の開発コンセプトは「衣類を着ている間でも、香りが残ること」だった。「柔軟剤に香料をたくさん入れれば、問題は解決しそうだが、そう簡単にはいかない」と片山氏は言う。香料の成分は水分に溶けやすく、洗濯している間に溶けてなくなってしまうからだ。
複雑な香りの成分のなかでトップノートと呼ばれる爽やかでフレッシュな香り成分は、特に水に溶けやすい。このトップノートを長く残し、コントロールできる仕組みが、「香りセンサー」には備わっているという。
「汗というネガティブな要素が、良い香りというポジティブに変わるというのが、この柔軟剤の最大の強み」。ファブリック&ホームケア事業ユニットファブリックケア事業グループの山崎弘文ブランドマネジャーは「フレア フレグランス」の商品力についてこう解説する。
汗や水分に反応し、香りが飛び出すという機能を支えているのも「香りセンサー」だ。香りセンサーは、揮発性の香料成分が複数結合した新配合成分を含む、花王独自の技術。洗濯が終わった後も、繊維に残りやすい特徴がある。
また、新配合成分には、水分に反応して、互いに結合していた香料成分を解き放つ性質があり、衣類が汗の水分に触れると、香料成分の揮発量が大きくアップする。「風船が飛んでいくように香料成分が解き放たれるイメージ」(片山氏)。また、花王の調べでは、衣類をたたんで保管した場合、香りセンサーによる発香効果は約半年続くという。
現在販売されている商品ラインアップは、3つの香りだ。果物のような香りと植物の葉の香りが、木の香りに調和する「心華やぐパッションベリーの香り」。白い花の香りにバニラをアクセントにした「摘みたてのフローラルスウィートの香り」。甘酸っぱいトロピカルフルーツの香りに、ムスクをアクセントにした「みずみずしいフルーティフレッシュの香り」。
消費者のニーズに合った香りをつくるため、研究所のメンバーはモニター調査を実施し、家庭訪問などを通して女性が使っている「香り」を徹底的に調べる。片山氏は「ボディーケアやハンドクリームなど、柔軟剤以外にも、彼女らが身につける香りのトレンドを調査する」という。
その結果、30代以下の若い女性が好むのは「濃厚な甘い香り」「心地よく、周りの人にも香りを楽しんでもらいたい」などの傾向が明らかになった。彼女らから意見を聞き、片山氏らの印象に残ったのは「うきうき」「上がる感じ」「華やか」「女子力アップ」などの言葉だった。
「良い香りで、彼女たちがどんな気持ちになるかを知る上で、重要な調査」と片山氏は強調する。こうしたキーワードを頭に入れながら、香りに携わった長年の経験をもとに「魅力ある香り」をつくり出すという。
パッケージにもこだわった。作成センターパッケージ作成部ファブリック&ホームケアCUの仲間典子ディレクターは「欧州の輸入雑貨を思わせるかわいい感じを狙った」と解説する。仏のフラワーアーティスト、ローラン・ボーニッシュさんの作品をパッケージにあしらい、ショーケースで存在感を示す。
花王によると、「フレア フレグランス」は「高残香性柔軟剤」という区分でみた場合、トップシェアを誇るという。この商品の躍進が原動力になり、同社の柔軟剤事業の売上高は過去最高を更新している。(小島清利)
これはユニークで面白いですね。
しまってある物にナフタリンの臭いが染み付いているとがっかりしますよね。
☟クリックしていただけると嬉しいです。
☟クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
柔軟剤の市場が8年連続で拡大を続けるなど活況を呈している。売り上げが拡大しているのは、毎日の暮らしの中で「香りを楽しみたい」という消費者が幅広い世代で増えているためだ。その中で、花王の柔軟剤「フレア フレグランス」シリーズが存在感を増している。
独自技術「香りセンサー」の働きで、「水分や汗を感じるたび、さらに香りがわきたつ」というユニークな機能が消費者の心をつかんでいる。
東京都墨田区にある花王の「香料開発研究所」。「フレア フレグランス」発売から約1年さかのぼる平成22年、開発にめどをつけたという香りの新技術「香りセンサー」の担当になった片山敦上席主任研究員は、その完成度の高さに驚いた。
「洗濯して、収納しておいた衣類をタンスから出したとき、今までにないレベルで香りを感じた。これはいけると確信した」
「香りセンサー」の開発コンセプトは「衣類を着ている間でも、香りが残ること」だった。「柔軟剤に香料をたくさん入れれば、問題は解決しそうだが、そう簡単にはいかない」と片山氏は言う。香料の成分は水分に溶けやすく、洗濯している間に溶けてなくなってしまうからだ。
複雑な香りの成分のなかでトップノートと呼ばれる爽やかでフレッシュな香り成分は、特に水に溶けやすい。このトップノートを長く残し、コントロールできる仕組みが、「香りセンサー」には備わっているという。
「汗というネガティブな要素が、良い香りというポジティブに変わるというのが、この柔軟剤の最大の強み」。ファブリック&ホームケア事業ユニットファブリックケア事業グループの山崎弘文ブランドマネジャーは「フレア フレグランス」の商品力についてこう解説する。
汗や水分に反応し、香りが飛び出すという機能を支えているのも「香りセンサー」だ。香りセンサーは、揮発性の香料成分が複数結合した新配合成分を含む、花王独自の技術。洗濯が終わった後も、繊維に残りやすい特徴がある。
また、新配合成分には、水分に反応して、互いに結合していた香料成分を解き放つ性質があり、衣類が汗の水分に触れると、香料成分の揮発量が大きくアップする。「風船が飛んでいくように香料成分が解き放たれるイメージ」(片山氏)。また、花王の調べでは、衣類をたたんで保管した場合、香りセンサーによる発香効果は約半年続くという。
現在販売されている商品ラインアップは、3つの香りだ。果物のような香りと植物の葉の香りが、木の香りに調和する「心華やぐパッションベリーの香り」。白い花の香りにバニラをアクセントにした「摘みたてのフローラルスウィートの香り」。甘酸っぱいトロピカルフルーツの香りに、ムスクをアクセントにした「みずみずしいフルーティフレッシュの香り」。
消費者のニーズに合った香りをつくるため、研究所のメンバーはモニター調査を実施し、家庭訪問などを通して女性が使っている「香り」を徹底的に調べる。片山氏は「ボディーケアやハンドクリームなど、柔軟剤以外にも、彼女らが身につける香りのトレンドを調査する」という。
その結果、30代以下の若い女性が好むのは「濃厚な甘い香り」「心地よく、周りの人にも香りを楽しんでもらいたい」などの傾向が明らかになった。彼女らから意見を聞き、片山氏らの印象に残ったのは「うきうき」「上がる感じ」「華やか」「女子力アップ」などの言葉だった。
「良い香りで、彼女たちがどんな気持ちになるかを知る上で、重要な調査」と片山氏は強調する。こうしたキーワードを頭に入れながら、香りに携わった長年の経験をもとに「魅力ある香り」をつくり出すという。
パッケージにもこだわった。作成センターパッケージ作成部ファブリック&ホームケアCUの仲間典子ディレクターは「欧州の輸入雑貨を思わせるかわいい感じを狙った」と解説する。仏のフラワーアーティスト、ローラン・ボーニッシュさんの作品をパッケージにあしらい、ショーケースで存在感を示す。
花王によると、「フレア フレグランス」は「高残香性柔軟剤」という区分でみた場合、トップシェアを誇るという。この商品の躍進が原動力になり、同社の柔軟剤事業の売上高は過去最高を更新している。(小島清利)
これはユニークで面白いですね。
しまってある物にナフタリンの臭いが染み付いているとがっかりしますよね。
☟クリックしていただけると嬉しいです。
☟クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ