銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

ノンステップ車両導入が比較的遅かった栄23系統。知らぬ間に高畑経由ローカル便も新設。名古屋市営バス。

2025年02月26日 05時40分54秒 | 交通一般

既に新設から1年近くにもなろうとしているのに、私自身が全く知らなかった名古屋市営バス・栄23系統(栄〜上前津〜水主町〜高杉町〜中川車庫前)の地下鉄高畑経由ローカル便の路線図です。
昨日の地下鉄鶴舞線・上前津駅構内にて。
金山12、金山21、幹高畑1、茶屋12系統と並び、栄23系統も車両のノンステップ化は比較的遅かったような。尤も今は栄23系統も車両の大半は白文字行き先表示になりましたね。うん。

初めて乗った基幹2系統の新NKF車。名古屋市営バス。

2025年02月26日 05時26分43秒 | 交通一般



昨日、所用で久々に名古屋市営バスの基幹2系統(基幹バス出来町線)に乗る機会を得ました。
当たった車両の局番はNKF-72で、猪高営業所に配属中。
初めての新NKF車との本格的な出逢いになりましたね。
また、その帰りは鳴子北バスターミナルにて、野並配属のここ当面でのラスト局番、NF-649(鳴子12系統の太子行き)とNF-636(同じく緑配属)の就役をようやく確認できましたよ。(微笑)
但し、画像の車両はNF-551(鳴子11系統の相生山住宅経由地下鉄植田行き)だが。うん。