銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

豊川稲荷、奥の院まで訪ねてみました。

2025年01月03日 19時53分33秒 | 紀行文



豊川稲荷の本堂にてお参りを済ませて、せっかくの機会なので奥の院まで訪ねてみました。
確か、半世紀近く前の晩秋頃に大学生時代の知人と訪ねた際、画像の井戸の跡地に何と黒っぽい蛇がいて突然に動き出して、もうびつくりしたわ!! 私自身は思わず逃げ出したなぁ………。(苦笑)
今にして思い出せば、あれは烏蛇かヤマカガシの辺りだったのかな?
最初に見た時は蛇の形をしたゴム製の玩具だと思ったが、まさか本物とは……。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re: > 奥の院 (Unknown)
2025-01-09 23:15:39
 Re: > 奥の院

 あれっ!?
奥の院って・・・
確か高野山じゃなかったっけか!?
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2025-01-10 19:30:45
いや、あちこちにあると思いますよ。
香川県の金刀比羅神社こと、こんぴらさんにも奥の院が。
しかしながら、豊川稲荷とは全く違い、1000段あまりの階段を登って本堂へ。奥の院はさらに登ることになります。
私自身も1986年夏に奥の院まで登り切りましたが、もう今はとてもじゃあない、無理だわ。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2025-01-10 19:32:11
その下りる途中で食べた、こんぴらうどん、ホンマに美味しかったね。
返信する
Unknown (高横須賀 坂部停車)
2025-01-10 20:43:43
>fantasyexpress さんへ
>いや、あちこちにあると思いますよ。... への返信
こんぴらさんは高2の春休みに家族で
行った覚えがあります。
瀬戸大橋を車で渡って琴参閣で一泊しました。
長い階段を登って行った覚えがあります。
返信する
Unknown (高横須賀 坂部停車)
2025-01-11 02:24:34
> fantasyexpress さんへ
> いや、あちこちにあると思いますよ。... への返信
1986年ということは、
瀬戸大橋ではなく宇高連絡船に乗られた
ということですか。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2025-01-12 14:52:57
そうですよ。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2025-01-12 14:54:20
あの時は、確か予讃線で夜行急行“いよ”にも乗りましたね。
まだ、あの内山ルートが開業した直後だが。
返信する
Unknown (高横須賀 坂部停車)
2025-01-12 16:08:01
四国にも夜行列車が走っていたなんて
知りませんでした。
返信する
Unknown (高横須賀 坂部停車)
2025-01-12 16:10:12
>高横須賀 坂部停車 さんへ
>四国にも夜行列車が走っていたなんて... への返信

サンライズ瀬戸は別として。
返信する

コメントを投稿