


こんな冬場なのに冷麺!?
まあ、多くの方々はそう思われるのかも。
昨日昼は名古屋市内も3月中旬並みの陽気な快晴。そこそこに暖かかったですね。
そのため、当日は思い切って焼き肉料理に併せて、久々に韓国冷麺も賞味してみました。まあ、しかしながら、焼き海苔も添えられており、どちらかと言えば、仕上がり具合は盛岡冷麺に程近かったかな。
因みに、韓国では冬場でもこうした冷麺を食べる方々が多いとも。うん。
画像は、名駅のJRタワーズ内の韓国料理店内にて。
しかしながら、この韓国風の冷麺。ここ暫くの間に日本国内でも、すっかりと国民食に大躍進したようだ。(微笑)
↑このブログでは韓国・朝鮮冷麺と盛岡冷麺の違いについて、詳しく説明されていますね。ご参照を。私自身もこれまでは全く知りませんでしたが。
また、中国本土では延吉冷麺もあるらしいが、その詳細は不明です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます