![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/6e6d8da66deb3278e30a9d5645834648.jpg)
2024.03.17撮影
これは、キンポウゲ科のアネモネ・ブランダ(Anemonoides blanda)です。前回、取り上げました(アネモネ・ブランダ - カラスといちごとクロッカスと)。色は、白〜ピンク〜紫〜青と幅がありますが、この画像のような藤色(と言う?)が一般的です。
花むしろになって咲くと、次のように見えます。すべて、今年の3月17日の撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/a8b5a966104bbcca57da80db325b9bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c6/69ff1afb3e8a7daefe23b1f37dacd6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6d/3d7437cd8c6c477319516e55aef98491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/20d75386b4cbd722543fcd0e5048a750.jpg)
今年は、ピンク系・赤み系が見当たらないような気がする・・・ピンク系・赤み系、というのは、次のような色です。こういう色は、元々、多いわけではありませんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/5c91fa10230572c76154844a71faaa88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/9af77ebe3d402b3acb768ec3fd301152.jpg)
2006.03.27撮影 2023.04.04撮影
次の画像に写っているピンクの花は、アネモネ・ブランダではありません。ツルボ属(Scilla)の
ひとつで、通称はチオノドクサ、学名は Scilla forbesii「フォーブズのシラー」です。チオノドクサの花の色は、通常、青〜紫色ですが、これは、ピンクの園芸種で、通常のチオノドクサより大きいです。その名も「ピンク・ジャイアント」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/fdf1b7c55110f564d0e31f4dcf67ee63.jpg)
2024.03.17撮影
丈の低い花が畳のように広がって咲いているのを「花むしろ」といいますが、「むしろ」は漢字で「筵」です。でも、このような漢字を日常使うことはないので、「むしろ」とひらがなにしました。
でも、なぜ、「むしろ」になったのでしょう。わたしなら、「花ござ」と言いたいです。でも、「花ござ」というのは、模様を織り込んだござのことをいうので、避けられたのでしょうか。「花ござ」の方が、「花むしろ」より、美しく響きません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7a/d3eb9115c29587112f882b5ccd08258c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/f5da065192c2c4ae49f2602f68e3c35b.jpg)
2024.03.17撮影 2024.03.17撮影
うちには、アネモネ・ブランダの花むしろが2ヶ所にありました。でも、今年は1ヶ所だけのようです。例年よりずっと早く咲き出したし、今年は植物は不思議なことばかり。
去年(2023年)は、観測史上、世界的に見て最も気温が高かったそうです。今年(2024年)は、去年を上回ることが、もうすでに見越されているそうです。
アネモネ・ブランダは、明るい時には、上の画像のように、花びらを大きく広げます。でも、暗い時には、花を閉じ気味にして、「眠り」ます。明るくなると、また開きます。(中にはね〜〜、下の画像で見られるように眠りたがらない花もいるのよ、幼稚園のお昼寝の時間みたいだ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/e23a76c640b6bcc494504cc3b4d82d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/58225f3bf6565ae5176c3f399f3a0201.jpg)
2024.03.20撮影 2024.03.20撮影
それでは、花の開いているところをもう一度ご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/09daa808e68d16548d4395e0823b7c5d.jpg)
2024.03.15撮影