Living by Bay and Canal

登場人物:海くん(夫)、キリン改めタクミ(長男)、ちびちび改めてんちゃん(次男)、そして私(妻)。最近は、お弁当日記

てんちゃん 最後の運動会 前編

2024年09月19日 | てんちゃん日記
義務教育最後の運動会が昨日終わった。

運動会ってなぜこんなにもワクワクするのだろう。 

てんちゃんは、中学校最後の運動会、我々両親にとっては、タクミの時から17年間の運動会が終わる。

我が子の頑張る姿、喜ぶ姿、身体能力、表現力、を一緒に楽しんできた。
リアルガチの勝負やダンスや集団の生演技。
親にとっては最大のエンターテイメントである。

数々の運動会を企画し、練習させて、準備、運営してきた保育園園、小学校、中学校の先生方には感謝しきれない。

今年もてんちゃんは、
体育係🟰実行委員。
全員リレーの走順を放課後遅くまで学校に居残って考えた。

選手決めでは、代表リレーは選択種目なのだが、選手がなかなか決まらなかった。

なかなかメンバーが集まらなくて。
あなたは?
中距離走。そっちの方が勝てそうだから。
はいー?
速い人が走らなくてどうする?

とはいえ。
中距離900M走は見応えがあり、得点も個人種目の中では高いのだ。
中距離&全員リレー2回走るのも作戦としてはある。

てんちゃんが学年やクラスで何位くらいなのかはわからないのだが、速い方ではある。

クラスのトップが走るのが代表リレーなんだよ。アンタがやらなくてどうする。

運動会が近くなり、女子で早い子がケガをしてギリギリ出場できるかどうかということもあり、女子の補欠を含めてメンバー決めは難航した。
結局、代表リレー走ることになった。
女子は本気メンバーで、
結構ピリピリモードだった。
そりゃそうでしょ。

最終的には、てんちゃんは全員リレーと代表リレー、両方のアンカーを努めることになった。おおー。

アンカーは、レースがそれまでに大差がついていたら、負けても仕方ないが、
せっていたら、最終的な結果を託される重要ポジションだ。 

それまでも、早朝に友だちと中距離の練習をしに行っていたが、短距離を意識した練習に変えた。

続く





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2024年9月14日 | トップ | てんちゃん最後の運動会 中編 »
最新の画像もっと見る