Living by Bay and Canal

登場人物:海くん(夫)、キリン改めタクミ(長男)、ちびちび改めてんちゃん(次男)、そして私(妻)。最近は、お弁当日記

新聞をお試し購読しています

2020年02月19日 | Weblog
新学習指導要領が実施されると、通知表には全科目、「思考、判断」という観点があって、子どもたちはその力を試される。
従って、すべての科目に通じる、読解力、思考力が必要だ。

かくいうわが家の兄弟も至って普通の子。中学までは公立だけど、
高校は本人の行きたいところへ行かせたい。
学力と内申点は高いにこしたことはない。
そんなわけで、何となく新聞をとりたいと思っていたある日、朝日新聞社から電話がかかってきて、1ヶ月のお試し購読の案内を受けた。
以前に、子ども新聞をとったことがあったため、利用履歴から電話がきたのだ。
1月4000円あまりの購読料が無料になるのだ。
もちろん、希望します!

てんちゃんには、「質問ドラえもん」を課題にした。一面に載っているクイズの答えが、どこかに載っている。それを探す。
新聞をめくる作業を毎日して、親しむのが目的。

タクミは天声人語の書き写し。
試しに私も自分でやってみた。
35行を16分で書き写した。

漢字の練習や、語彙を増やすこと、文章構成、主旨を読み取る練習になると思う。

先日、
雨で野球がなくなったのでやらせてみた。

40分かかってやっと終わる。
うーん、難しい。
でもだからこそ、学習の効果につながるのだと思う。
だんだん慣れてきたらタイムも縮まるでしょ。

私も、家でなかなか新聞を読む時間がないのだが、鞄に入れて通勤中に読む。
知識も増えるし、広い視野を持つことができる。

多様性や、多角的なものの見方が重視される現代、新聞を読むことはかなり必要だと感じている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子がえらすぎる

2020年02月03日 | キリン 改め たっくん日記
タクミ、土日は硬式野球に参加するようになりました。
朝は7:30に着くために6:45には家を出る。
硬式はどこのチームも同じくらい早い。
そして、バッティングやピッチング以外は常に走っている。
これはかなりエネルギーを消費する。

今までの倍量のお弁当。
だけど正選手の弁当は更に倍くらいある。
今は、お昼と間食のおにぎりで2.5合。

練習が終われば自転車で30分かけて帰ってくる。

小学生のチームでも丸一日あって、
大変だと思っていたけど、さらに朝早く夜遅い。
でも全く嫌がらない。

大したものだと感心してたら、更にすごいことがあった。

週末あけの月曜日の朝5:00。
タブレットのアラームが鳴っている。
疲れてるだろうから、オフにして、
自分の部屋で仕事をしていた。

その後、少しして、誰かが起きている気配。
見に行くと、タクミが公文をやっている!
骨がきしむほど疲れてるはずなのに、
暗い中、起きている。
すごいわ。

2週間前のこと。
公文に行く前に宿題を全部やってから出かけていて、
入室が遅かったのを注意した。
これから、硬式野球に入ればもっと忙しくなる。自己管理はしっかりしなさい。
さもないと、塾に入れる。
と話した。

子どもだから、言われてすぐはやるけど、しばらくして忘れるのも承知の上だ。
ところが、ちゃんと自己管理を続けている。
まだ2週間、されど2週間。
頑張れ、息子。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする