Living by Bay and Canal

登場人物:海くん(夫)、キリン改めタクミ(長男)、ちびちび改めてんちゃん(次男)、そして私(妻)。最近は、お弁当日記

潮干狩り 

2016年04月30日 | レジャー・旅行記 
GW連休初日。日帰りで潮干狩りに行きました。

木更津海岸


最初に大きな歩道橋を渡ります。
潮干狩りの場所は「中の島」という中州のようなところ。


潮干狩りの浜の前には公園があって、引き潮までそこで待ちます。
風が強くて寒かった・・・。



いよいよ潮干狩り!大分待ちました。









ちゃんとアサリが取れるように、撒いているのかもしれません。
けっこう獲れます。
一か所に固まって、3~5匹がいるので掘っていて楽しいです。
「あたったー!!」
という感じ。

熊手は必需品ですが、手で掘った方がまとめて埋まっている貝を掘り当てる感触がよくわかります。
ネイルしてる人は手袋かな。爪が傷だらけになりました。





獲ったどー!!

大人2キロまで、子供1キロまでなので我が家で6キロまでOKなのですが、
計量のおじさんが、
「はい、オッケー」と計らずにスルー。
見た目で6キロなかったってことですね。



1:30ごろから3:30まで潮干狩りをして、その後日帰り温泉。

今回は海くんのほうが準備が良かった。
「そりゃ、潮干狩りの後行くでしょ。」

ここ、たぶん10年くらい前に子供がいないとき、二人で来たところです。
懐かしい!お値段はその頃より幾分か上がっていましたが、

バスタオルとフェイスタオルだけあれば、入場料だけで大人820円くらい。
シャワーの出が悪いけど、お風呂はいろんな種類があって、ユーラシア並に充実しています。
潮干狩りの人出のわりに洗い場で待つこともなく、すぐ入れました。

近くに回転ずしもあるので、そこに寄るのもいいと思いますが、今日はお風呂の後すぐ帰りました。
自宅まで1時間少しで帰れました。




帰りにはきれいな夕焼けが見られました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼく、やります。

2016年04月30日 | てんちゃん日記
4月。たっくん、てんちゃんの小学校の面談があった。

二人とも外ではまあまあいい子だし、言われたことはやるので特に問題はなさそう。
先生と家の様子を話すくらいかな。

初めにたっくんの面談、次にてんちゃんの面談だった。

たっくんは、勉強もスポーツもまあまあできて、器用なところもあるけど
人付き合いが苦手。引っ込み思案な人である。
それでも、学級活動はまあまあちゃんとやっているようだ。

さてさて。
2週間の間に卒園、入学があって人生大激動だったてんちゃんはどうかな?
クラスの中に保育園が一緒だった友達はいない。
それでもたぶんやっていけるタイプではある。
家ではお茶目なてんちゃんなので面談は楽しみだった。

「目立ってますね。」
「え・・・?」
「率先していろいろやっていて、皆の見本になってます。」

ドキッとするわ~(汗)。
にしても、そうなの?てんちゃん。

面談の前日、
「今日、ぼくねー、先生に『お手伝いありますか』って聞いたの。」
「おー。それは良いことだね。何を手伝ったの?」
「みんなにお手紙くばるの。ひとりひとりに渡したからけっこう大変だった。」
と言いながらも満足そう。

そのことかな。その話もあった。
課題のプリントや体育の着替えなど自分のことをさっと終わらせると友達を手伝ったり
先生のお手伝いがないか聞いているそうだ。

へー。やるじゃん。

たぶんそれは保育園の生活のおかげだと思う。
年長さんは、誕生日会の司会や出し物をしたり、
給食のご飯にするお米を研いだり、お掃除をしたり
そういう活動を体験させてもらっていた。
また、ほかにやることがないか、自分で気付くように先生たちが仕向けてくれている様子が、
お迎えに行った時の様子や、先生たちから聞く話の中で伝わってきた。
また、小さい子供たちと一緒にお散歩や自由遊びをしていく中で自然と身についてきたことなんだと思う。

と先生に伝えた。
我が家ではもっぱら末っ子王子様である。

さらに驚いたエピソードがあった。
学級で発表の活動があった。
「話している人をしっかりと見て聞きましょう。」
てんちゃんも自分の番の時に発表した。
そして、すべての発表が終わったとき。

 「先生、ぼくがやったときみんなちゃんと見てなかったのでもう一回やっていいですか?」

先生もびっくりしたけど、2回目に発表した時はみんながちゃんと見て聞いてくれたそうだ。

おお~。そんなこと言っちゃうんですね。どっひゃー、ですわ。

自分の発表をしつつ周りを見る余裕もある。まおやあ・・・(汗)

それも保育園で先生が、「今、みんなちゃんと○○さんを見て聞いてたかな?」と活動の中で子供たちに問いかけたり、
読み聞かせをするときに静かにしてちゃんと先生の方を向かせる指導を日々しているからなんだと思う。


そして最近てんちゃんは席が変わった。
一番前から一番後ろに代わり、班が3班から4班になった。

「後ろの席でもちゃんとやってる?」
「うん、やってるよ。 新しいお隣の女の子とその前の女の子がぼくのこと好きだって! 」

順調に目立ってますな。
でもドキドキハラハラします。

ママもけっこう日本人
良い意味でも目立つことに対して心配するなんて。
ホントは良くないよね…。
てんちゃんにはのびのび育ってほしいはずなのに。

そう、てんちゃんはちゃんと保育園で習ってきたこと、正しいことを学校で実践している。
それこそが正しいことなんだと思う。
胸を張って生きていけ!てんちゃん!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんちゃん語録 3a+a

2016年04月30日 | てんちゃん日記
てんちゃんも小学校に入り、たっくんは3年生になりました。

パパの出す計算問題を暗算で答える遊びをよくしています。

少し難しい問題にチャレンジするのが好きなようなので、
今日はママが、中学校1年生レベルを出してみました。

「3a+aは?」

「えー・・・と?」

文字の入った計算は初めて。
「4とa?え、どうやって計算するかわからない。」

「3aはaが3つあるってことだから、a,a,a,にもう一個aを足すんだよ

てんちゃん叫ぶ。

ええええーーーーー!! 

彼の頭の中で a=「えー」
なぞなぞかい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計帰ってくる

2016年04月17日 | Weblog



愛しい時計が帰ってきました。
Welcome back!

右は先週の日曜日に買ったものです。
新旧そろい踏み。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計

2016年04月14日 | Weblog
たっくんが生まれる前の冬に買った腕時計がここしばらく見当たらなかった。
クリスマスに、海くんと選んで、買ってもらったんだか、自分で買ったんだか、そこらへんは
忘れてしまったけど、思い出の品である。

http://blog.goo.ne.jp/flyingfish_july/e/8eda26b92fadd53b7fe9f1c09cc4ef22
どこかに忘れてきたのだと思ってあきらめていた。
それほど高いものじゃないし、もう十分使って文字盤のガラスも傷だらけになっていた。
ソーラー電池なので、いつまでも動いている。

1か月、時計なしの生活をしていた。
どちからかというと高校生以来、ずっと腕時計をする生活だったのでないと不安。
なしでももちろん生活できるし、早めに行動しようと思うのだが
「今、何時だろう?」と思う瞬間にスマホを出して電源を入れる。
これがなんだかめんどくさい。

そして、今週のはじめの日曜日、ついに新しい時計を買った。
以前のものより少し高い。
ウィンドーの中の気に入ったものだった。

それをつけて今週仕事をしていた。
新しい相棒もいいんだけど、ほんとに10年くらい連れ添った相棒がどこかで生きていると思うと
なんだが放っておけない。

3月にキャンプに行ったときのセンターに問い合わせた。
「聞くのはただだよ。」

という海くんの言葉に背中を押された。

センターに問い合わせたら、あった!
特徴となくした日付が一致している。着払いで送ってもらうことにした。
相棒が帰ってくる!

帰ってきたら、新しいのと交互に使おうと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする