From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

クリスマスの食卓&長ねぎのグラタン★レシピ

2008-12-23 22:53:52 | お料理
今年のクリスマス、イブも含めて平日ですね。
我が家は主人が単身赴任中なので、家族の予定に合わせて一足早くクリスマスを祝いました。
今年のメインは娘のリクエストでローストビーフ。

        
これは主人作のローストビーフ。
家族好みのちょうど良い焼き具合で、娘に褒められていました。(笑)
ローストビーフに添えるソースはグレービーソースではなく、たっぷりすりおろしたホースラディッシュにお醤油とレモンの搾り汁、お肉を焼いた時の肉汁を加えた我が家流です。
ホースラディッシュをすりおろすのは涙が出てきて大変ですが(主人の仕事です。・・・笑)、うちではみんな大好きなのでこのソースでさっぱりといただいています。

        
こちらは前にUPしたブロッコリーのペペロンチーノ。
クリスマスバージョンで、赤い色を加えました。
・・・って、切ったミニトマトを加えただけですが。

        
こちらは長ネギとじゃが芋のグラタンです。
今月パンのクラスの時にお出ししていたら、作り方のお問い合わせがあったので簡単に作り方を。
<材料>
長ネギ・・・・・2本
ベイリーフ・・・・・1枚
顆粒スープ・・・・・少々

じゃが芋・・・・・2~3個
牛乳・・・・・大匙3
クレイジーソルト(塩)・・・・・少々

バター・・・・・20~30g
強力粉・・・・・大匙1~1,5
ねぎを煮たスープ・・・・・100g(足りなければ水で補う)
牛乳・・・・・200g
生クリーム・・・・・30~50g

<作り方>

        
① ジャガイモ2個はきれいに洗って耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱しで柔らかく仕上げます。熱いうちに皮をむき、適当な大きさに角切りしてクレイジーソルトを振り、牛乳大匙3~4を振りかけ、よく混ぜておきます。(塩は軽く塩味が付くまで)

         
② ねぎは太いものを選んで5~6cmに切り、かぶるくらいの水、顆粒スープ少々、ベイリーフを入れて弱火で柔らかくクタクタになるまで(20~30分)煮ます。
③ 鍋にバター20~30gを入れて火にかけ、小麦粉(あれば強力粉)大匙1,5を加えて弱火で炒め、ねぎを煮た時のスープ(足りなければ水で補う)と牛乳200gを少しずつ加え、塩コショウで味を調えてベシャメルソースを作ります。

     

                 
④ 耐熱の器にジャガイモと長ネギを並べて、ベシャメルソースをかけ、エダムチーズを振って200度のオーブンで8~10分、表面に焼き色がつくまで焼きます。

とろとろに煮えた甘~い長ネギとホクホクのポテトがクリーミーなソースと調和しておいしい、冬の一皿です。
寒い夜にいかがですか。


                      


料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                   にほんブログ村 料理ブログへ

                   レシピブログ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵! (Hua)
2008-12-24 13:24:05
いつも拝見しては「作ってみよう」と思いつつ見てるだけの私です。
私もマダムKさんの様な奥さんが欲しいです(笑)

素敵なクリスマスをお過ごしください!!
返信する
素敵すぎます!! (apple)
2008-12-24 17:24:24
 こんにちは。 今日はイブだと言うのに・・・こんな状態の私です。 せめてケーキくらい買ってとケーキ屋さんに寄ろうとしたら恐ろしいくらいの人だかりで、とっとと諦めて帰って来ました。
 いつもMadame Kさんの食卓に憧れています。私もいつか・・・・。
  
 今夜は明日のために先日拝見したりんごのマフィンを焼いてみようと思います!

 メリー クリスマス
返信する
Unknown (ノンタツ)
2008-12-24 21:26:12
Madame Kさま、こんばんは
もうすぐ仕事納めでしょうか?
ネギのグラタン、何度か挑戦してみたのですが、
どうも、ボテっとするなぁ・・・と思っていたところ
ルセットをupして頂けて助かりました
私のベシャメルソースは、つなぎのお粉が多かったようです。
ちょうど下仁田ネギがあるので、
作り直してみようっと

返信する
Huaさま。 (Madame K)
2008-12-24 23:05:59
Huaさん、はじめまして。コメントありがとうございました。Huaさんの素敵な上海生活、ブログで拝見させていただきました!中国語は難しいのでしょうね。頑張ってくださいね。このグラタンはとても簡単なので、もしよろしければお試しくださいね。楽しいクリスマスをお過ごし下さい。
返信する
appleさま。 (Madame K)
2008-12-24 23:16:37
appleさん、コメントありがとうございました。クリスマス、ケーキ屋さんはかき入れ時。やっぱりすごく混んでいるんですね~。今年のメインは主人作でしたので、合作で仕上げました。appleさんのお宅、明日はマフィンの朝食!いいですね~。リンゴのマフィン大好きです。
どうぞ、素敵なクリスマスをお過ごし下さいね。
返信する
ノンタツさま。 (Madame K)
2008-12-24 23:21:34
ノンタツさん、コメントありがとうございました。お陰様で今日が今年の仕事収めで、無事に終えることができました。長ネギのグラタンのレシピ、お役に立てたらうれしいです!今日はクリスマスイブ。ちゃんのところにはサンタさんが来てくれるのでしょうか?どうぞ楽しいクリスマスをお過ごし下さいね。
返信する
長ネギ~ (marumi)
2008-12-26 00:35:14
長ネギグラタンれしぴ。参考にさせていただきます~
ネギをくたくたに煮ておくことがポイントですね。
それにしても~
ローストビーフ、美味しそうです~♪
温かな食卓☆
Happyクリスマスで素敵です
返信する
marumiさま。 (Madame K)
2008-12-31 02:34:53
marumiさん、コメントありがとうございました。お返事がすっかり遅くなってしまい申し訳ありませんでした。クリスマスもあっという間に終わってしまい、今年もあと1日になってしまいました!早いですね~。marumiさんには今年も大変お世話になり、ありがとうございました。新しい年もどうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿