今回はハースストーン新拡張「博士のメカメカ大作戦」のカードレビューです。
気になるカードだけ独断と偏見で評価していきます。
■メックトゥーン
特殊勝利のカードで自陣、手札、デッキが空だと勝利するというカードです。
夢があって良いカードですね。夢のままでいてほしい思いもありますが、「マイラの不安定元素」と組み合わせて達成できるかな?と思っています。
基本はキングスベインローグで武器を育てながらフィニッシャーとしての採用はあるかも?
■ホッピング・ホッパー
絵がすきなだけだったりもしますが、「ラボの採用担当」と組み合わせてデカいホッピング・ホッパーを出しまくるのがやりたいですね。
そこそこ強いのではないか思いますが、「クエスト中の冒険者」のほうが親和性が高いので何だかんだで二番手どまりかな?
デッキに混ざることで欲しい呪文が引けない状態になるとそんなにいけないかも?
■毒物学者
これは…キングスベインローグが捗りますね…ローグ専用カードとかになりそう…キングスベインローグでは強い。
■生物学プロジェクト
マナ加速ダメ絶対!ドルイドの弱点のアグロを潰せるカード。なぜこんなカードを追加したのか…
■ルナのポケット銀河系
「ワタリガラスの使い魔」でサーチして打てれば強いですが、環境で流行るであろう、ドルイドの「究極の浸食」に負けて手札に入らない未来が見える…
それでもエレメンタル軸ミニオン主体でデッキを組み、7ターン目に銀河系を打ち、「占星術師ルナ」で引いたカードをバンバン出すゲームができそう。
それに手札が減りづらいエレメンタルメイジと相性が良いであろう「天文術師」も入れてバンバン召喚しまくるのは楽しそう。
■暴走する試験体
絵が好き。このカードを使ったデッキを使いたい
■クローンマスター・ゼレク
なんか悪いこと出来そうですね。沈黙に弱いですが、複製できればお化けになります。
「鮮明なる悪夢」で増やし、死んだら「トワイライトの呼び声」で増やすとかできれば楽しそう
■ブームシップ
ビックウォリアーみたいなデッキを使っていると、どうしても大型ミニオンが手札に溜まって出せない状況が多々あるのでそれの打開策として優秀。
出たらすぐ急襲でボードに干渉できるので使いやすい。初手に来るとキツイ。
まとめ
他にも気になるカードはたくさんあります。今回の拡張は派手なカードも地味に強いカードも多い印象です。
どんな環境になるか不安ですが、派手に楽しめることを祈って楽しみに待つことにします。
気になるカードだけ独断と偏見で評価していきます。
■メックトゥーン
特殊勝利のカードで自陣、手札、デッキが空だと勝利するというカードです。
夢があって良いカードですね。夢のままでいてほしい思いもありますが、「マイラの不安定元素」と組み合わせて達成できるかな?と思っています。
基本はキングスベインローグで武器を育てながらフィニッシャーとしての採用はあるかも?
■ホッピング・ホッパー
絵がすきなだけだったりもしますが、「ラボの採用担当」と組み合わせてデカいホッピング・ホッパーを出しまくるのがやりたいですね。
そこそこ強いのではないか思いますが、「クエスト中の冒険者」のほうが親和性が高いので何だかんだで二番手どまりかな?
デッキに混ざることで欲しい呪文が引けない状態になるとそんなにいけないかも?
■毒物学者
これは…キングスベインローグが捗りますね…ローグ専用カードとかになりそう…キングスベインローグでは強い。
■生物学プロジェクト
マナ加速ダメ絶対!ドルイドの弱点のアグロを潰せるカード。なぜこんなカードを追加したのか…
■ルナのポケット銀河系
「ワタリガラスの使い魔」でサーチして打てれば強いですが、環境で流行るであろう、ドルイドの「究極の浸食」に負けて手札に入らない未来が見える…
それでもエレメンタル軸ミニオン主体でデッキを組み、7ターン目に銀河系を打ち、「占星術師ルナ」で引いたカードをバンバン出すゲームができそう。
それに手札が減りづらいエレメンタルメイジと相性が良いであろう「天文術師」も入れてバンバン召喚しまくるのは楽しそう。
■暴走する試験体
絵が好き。このカードを使ったデッキを使いたい
■クローンマスター・ゼレク
なんか悪いこと出来そうですね。沈黙に弱いですが、複製できればお化けになります。
「鮮明なる悪夢」で増やし、死んだら「トワイライトの呼び声」で増やすとかできれば楽しそう
■ブームシップ
ビックウォリアーみたいなデッキを使っていると、どうしても大型ミニオンが手札に溜まって出せない状況が多々あるのでそれの打開策として優秀。
出たらすぐ急襲でボードに干渉できるので使いやすい。初手に来るとキツイ。
まとめ
他にも気になるカードはたくさんあります。今回の拡張は派手なカードも地味に強いカードも多い印象です。
どんな環境になるか不安ですが、派手に楽しめることを祈って楽しみに待つことにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます