暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

自然の息吹き

2021-09-26 06:53:07 | 暮らしの中で


次から次へと気がかりが生じ、思い煩うことが続く日々・・
    これが人の世の定めとは思いながら、それにしてもあまりにも心にゆとり、
くつろぎのない毎日ではないか・・そんな思いに襲われつつフット見上げると、
         澄み切った秋の夜空にさわやかな月の光・・・・

ぽっかり浮かんだ雲・・二、三片 音もなく流れていく、耳をすませば虫の声、
     心がやすらぎ、ホットするひととき、自然の営みの静けさが、
そのまま我が身に沁みこんでくるかのようである・・・・

やはり人間といものは、大自然と心の奥深くつながっているのであろう・・
     あくせくする日々ではあるけれど、時に自然の営みの中に身を委ね・・
耳を澄まし、目を凝らせば、澄み切った夜空、風に舞う落ち葉、すだく虫の声・・・
        そのいずれにも、大自然の息吹がひそんでいる・・・・

その息吹を自然と一体となって汲み取ったとき、人は本来の人間らしさを取り戻し、
     心和ませ、落ち着かせることができるのではなかろうか・・
静けさが身に沁みる秋の夜である・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする