熱中症の予防に経口補水液を買う光景はすっかりおなじみになり、
多くのコンビ二やス-パでは買えません・・・
経口補水液は脱水症のとき不足する水と電解質を口から補給する。
経口補水療法という治療に用いられる飲み物ですから、
消費者庁が許可した食品にだけ表示を認められる「特別用途食品」として、
販売されているからコンビ二やス-パには置いておりません。
経口補水液の自作での作り方は・・・・塩0.6グラム・砂糖8グラム、
量りのない方は、下記に記す通りにやってみてください。
食塩を量る為に用意する割り箸を二つに割ってそして割った片方の割り箸の
太い方を塩袋にくぐらせ、割り箸の側面に乗った食塩の重さは、
0.2-0.3グラム、コップ一杯(200ミリ)の経口補水液をつくるには、
割り箸で食塩を2回差しとるとそれが0.6グラム・・・・
角砂糖は1個4グラム・・スチックシュガ-1本3-6グラムこれを目安に、
水に食塩と砂糖を入れたら、よくかき混ぜ解けきるまで確認し
作った経口補水液は雑菌により傷む恐れがあるのでその日の内に飲みましょう
コップ1杯200mlの経口補水液の作り方でした。
厳密に量らなくても良く、経口補水液の自作は、あくまでも家庭で出来る
熱中症の応急処置で、お水やお茶を飲むよりは水分補給をするための
活用するのだというように考えてくださいとのタカノ薬局の薬剤師
長谷川聡さんの指導の弁です・・・ただし・・・
経口補水液は食塩と、砂糖が含まれているので、高血圧、糖尿病の
治療中で食事療法している方は飲みすぎないよう注意が必要です。