MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



昨年末に自宅トイレのドアが閉塞する事件が発生しました。

とりあえず緊急でもなかったですし,まして自分自身が内部に閉じ込められた訳でもなかったので,管理人に連絡して応急処置(ドア破壊(笑))を実施してもらい強制的に開放。昨日まで放置状態だったのですが,やっと補修が完了しドアらしさを取り戻した感じです。

当初,ドアそのものの交換を考えていたのですが,ドア自体への破壊のダメージは比較的少なく,柱側のダメージもある程度改修可能でありそうだったので,管理人と相談しドアノブを新品に交換することで対応。とはいえ「破壊」の影響が全くない訳ではなく,ドアの開閉に若干の干渉が出てしまいました。

新品のドアノブが異様に重いので,いまだに不安感が拭いきれません(笑)。

自分がドアの内側にいなくて本当によかったです。実際,閉じ込められたらどうやって助けを呼ぶかなんて,考えてもいませんでしたしね。窓から出ようにも,必ずしも外出できる姿でトイレに入ってるとは限らないわけですし,こりゃあ携帯電話を持って入るしかありませんかね。

いまのところ開閉に問題はないので,良いのですが。
再発したら嫌だなぁ。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )