MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



20周年記念モデル ではありませんが,スタンダードな「ファミコンカラーモデル」を入手。

中古の割には比較的「綺麗」なものが入手できました。これに「CYBER Gadget」から出ているレトロカラーのイヤホンセット(CY-EARS-FC)と「TEA4TWO」のドレスアップシールを組み合わせれば,かなり美味しい外観に仕上げる事が出来そうですね。外観を完全に差し替えるシェルキットについては,本体を分解しなくてはならない点がちょっと心配です。今回,ファミコンカラーモデルを購入した関係で もともと所有していた黒の GBASPが余っている状態ですので,これを分解対象にしてみるのも面白そうではあります。

20周年記念モデル のボタン類が黒なので,黒の GBASPから移植すればもうちょっとリアルになりますね・・・。分解用のドライバが別途必要なようですので,これもアップグレードシールといっしょに購入しなくてはいけません。っていうか,ここまでやるつもりなら そもそも分解で躊躇うつもりはないみたいね。俺(笑)。

あくまでも「暇つぶし」なので,対応は程々にしておきたいと思います。ヘタに動くと「本業(SE/30,X68000)」に支障が出てしまう恐れがありますので。だって 塗装済みのシェルキットって,新品の本体以上に高いんだもの!

そりゃあ迷うわ。(≧∇≦)


【関連リンク】

 ・TEA4TWO ・・・ GBASP交換用シェルキットの情報など


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )