MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



高校時代からの友人が非常に懐かしいものを発掘してきました。

80年代のパソコンゲーム業界を牽引していたトップメーカー「T&Eソフト」が,1987年に創立5周年記念でリリースしたカセットテープです。当時 PC88用 ハイドライド3のパッケージに同梱された特典アイテムであり,もちろん非売品でありました。

T&E社における代表作品となるゲームのミュージックライブラリ的な収録内容となっており,「スターアーサー伝説」をはじめ「ディーヴァ」,「スーパーレイドック」,「ハイドライドIII」などの楽曲が収められています。個人的には スーパーレイドックのアレンジが好きで,ダビングしてもらったテープを繰り返し聴いていた覚えがあります。今回,原本にあたるテープを譲り受けましたが,オーナー曰く「自分もダビングしたものを聴いていた」らしく,原本はずっと保管されていたとの事。保存状態が良かったのか,カセットテープ自体に致命的な痛みはありませんでした。

うちの PCにはカセットデッキ(plus deck2)が内蔵されているので,カセットテープから WAVや MP3への変換が比較的簡単に実施可能です。カセットテープの音質が劣化してしまう前に音源をデジタル化して保存しようかと思っています。ちなみに,知っている人も多いと思いますが「ディーヴァ」に使われた楽曲の作曲者は「浅倉大介氏」なのです。そういった意味では結構貴重なテープなのかもしれません。

blogに掲載している画像には 他にもいくつかのカセットテープが写っていますが,(その筋では)有名な「サイコソルジャー」のテープは,もともと自分が所有していたものです。歌っているのが,某大○人の(元?)奥さんってのが泣かせますね。

エンディングテーマは結構いい曲で好きですけど。(≧∇≦)


(2005/4/18修正)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )