MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



Nintendo 3DS」のアップデートが実施され,「ニンテンドーeショップ」がアクセス可能になりました。「DSi」の時からダウンロードコンテンツを頻繁に利用していたので,3DSでのダウンロード解禁は嬉しい限りです。3DS専用ゲームはもちろん,従来のDSiウェアのダウンロードも可能。おなじみ「ゲームセンターCX」など映像コンテンツも3DS本体で直接観る事ができます。「Wii」のショッピングチャンネルのDS版といった感じですね。注意点としては,従来の「ニンテンドーポイントプリペイドカード」が使用できないことでしょうか。ニンテンドーeショップを利用するためには,新たに「ニンテンドープリペイドカード」の購入が必要となります。eショップ以外の追加機能としては,NetFrontベースのウェブブラウザと,DSi/LLからの「コンテンツ引越し」用コンテンツですね。後者は,DSi/LLにダウンロードして使用するコンテンツです。

早速「eショップ」を利用してみました。せっかくなので3DS専用コンテンツを探してみると,なんと「エキサイトバイク」が無償提供(期間限定)されているじゃないですか。しかも「3D対応」。これは即ゲットですな。有野課長もプレイしていましたが,3Dモードにすると画面の奥行きがグッと深くなって,なんとなく「今風」に感じる画面になります。ゲーム内容は古いままですけどね(笑)。さらに凄いのが3D対応となった「ゼビウス」。こちらは600円で購入しました。ファミコン版ゼビウスの単純な3D化かと思いきや,専用ゲームとしてちゃんと作ってあるっぽいです。画面の左右に多重スクロールの雲が配置されていたり,ソルバルウ(自機)は上空,ブラスターの照準は地表面に分割して配置されていたりと,高さの演出はなかなかのもの。ゲーム自体は昔とほとんど変わりありませんが,我々の世代であればヘタな3Dソフトよりはこっちの方が感動できると思います。なんか他にも色々作ってくれそうですね。「スターラスター」とか良いんじゃないでしょうかね。

今回のアップデートには,まだバグが残っているみたい。
リッジレーサー3D」がハングアップしてしまう事があるのだとか・・・。
6月中旬くらいに追加のアップデートが出てくるようです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )