MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



デレステ」の攻略要素の中に「ルーム」というのがあります。

自分がお気に入りのアイドルたちが拠点とする部屋をコーディネートできる機能で,配置できるオブジェクトは,デレステのゲーム内イベントに参加すると入手できたりする他,ルーム機能内に設置されている「ショップ」にて買う事ができます。この際,消費されるのは「スタージュエル」ではなく,ゲーム内で入手できるお金「マニー」の方。マニーに関しては,ゲームをそれなりにプレイしてさえいれば自然に入手できるので,課金・無課金に関わらず楽しめる機能と言えます。・・・重課金ネタで取り上げる機能じゃないかな・・・とも思いましたが,「この部屋に誰を招くか」を考え始めた瞬間に,ルーム機能も恐ろしい重課金のトリガーになるのです(笑)。アニメのBD/DVDやCDとのコラボでルーム用のアイテムが貰えたりしたのも,考え方次第では「課金」と言えなくもにですよね。

うちの事務所は,奇抜さがなくてかなり普通な感じ。作り始めるときに,パーティションで4つの空間に区切ってからデザインしたのですが,以降,その「区切り」をなかなか動かしづらくなってしまい,模様替えしてもあまり変わり映えしなくなった感じです(笑)。部屋のバリエーションを複数保存できるといいんですけどね・・・。クウォータービューのルームデザインってのは,某オンラインゲームで10年以上やりまくっていた事なので,実はかなり大好きだったりします。自分の場合,部屋の機能やアイドルのリアクションを楽しむよりも,見え方を重視してしまうところがあるので,右奥の応接室には誰も座る事ができませんし,ソファーの後ろに観葉植物を並べたいんだけど常務が隠れちゃうから置けません。左奥の宅配ボックスもポスターが隠れちゃうのでこれ以上レベルアップできません(笑)。



やっぱり部屋のバリエーションを複数保存したい。
有料でもいいからなんとかお願いしたいです。バンナムさん。

いやマジで。(`・ω・´)


【関連リンク】

 ・アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ ・・・ 言わずと知れたデレステの公式ページ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )