MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



探していた「iPhone8」用の本体背面用カバーをようやく発見したので購入しました。過去には「iPod touch」シリーズや「iPad mini」シリーズでもずっと愛用してきた,パワーサポート製「Air Jacket Set(エアジャケットセット)」であります。他社製品と比較して,カバーが圧倒的に薄く,ボタンやスピーカー向けの「穴」も加工が非常に細かいのが特徴です。直前まで使用していた「トライタンハードケース」と比較すると,横方向で1mm弱,縦方向では1mm以上のサイズ差があります。どうでもいいような話ですが,背面カバーはちょっとでも薄い方がカバンやポーチにしまう時に楽ですし,持ち易くもあるので,それなりに大事なことかなと。「エアジャケットセット」は,液晶保護シートがセットになっている製品なので,たまに液晶保護シートのコーナーに置いてあったりして発見しづらいんですよね・・・。今回は,某ヨドバシのスマホカバーコーナーの一番下の段に1個だけぶら下がっていたのを,なんとか発見しました。

隅っこに置いておくなんて,そんなに人気ないの?この製品・・・。(´・ω・`)

ずっと使っているシリーズなので心配はしていませんでしたが,「iPhone8」向けの「エアジャケットセット」も例外なく抜群のフィット感でした。ただ・・・一度装着すると,取り外すのがえらく大変です。「iPhone8」の本体エッジ部分が「曲面加工」となっているため,背面カバーもエッジ部分が曲面加工されています。このエッジ部分がガッチリ本体に食いついて外れない訳です。柔らかめの素材のカバーであれば外すのは難しくありませんが,「エアジャケットセット」はそれなりに固いので,「iPhone8」本体を曲げちゃうんじゃないかってくらい力をかけてやらないと外れてくれません。一応,本体を傷付けない用の「取り外しアダプタ」が付いているのでなんとかなるにはなるんですが・・・これはちょっとツラい欠点ですね。

直前に使っていた「トライタンハードケース」は,外しやすいように「4隅に切り込み」がありましたが,
それでも相当取り外しが固かったので,この問題はどの背面カバーにもありそうです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )