慌てて 手を放すが、もう 遅い。
車から降りて、ドアに触ると…である。
つまり「静電気」だ。 これまでは、人事のように思っていたが、今シーズンは、ひどかった。
何故だろう。
変化があったとすれば、去年、車を変えたこと。 今回は、無線機を付けなかったこと。 マイナスイオン発生器を付けたこと、だろうか。
調べると、着衣(繊維)の種類にも 原因があるらしい。
思案した挙げ句に、とうとう、近くのホームセンターで、「ライティングアース」なる物を買い込んだ。 静電気除去具に、LEDライトが付いているのだ。
〝我妻さん〟が、一時期、静電気に悩まされたことが有った。 その折、プレゼントした器具が〝効いた〟ことを、思い出したのだ。 キーホルダーや手元照明にも使えて、好評だった。
今は、車から降りて ドアを閉める前に、静電気除去具の接点で、鍵穴の金属部分に触れる。 すると、プチッ…と音がする。 そのとき、本体の放電管が光るのだ。
これで、ビシッ…を 防ぐことが出来ている。