〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

♪ ゴーヤの苗…

2007年06月02日 19時35分44秒 | 野菜づくり

午後、ホームセンターへ行くと、「ゴーヤの苗」が並べられていました。

早速、1本購入し、夕方から 植えることに決定。 種類も確かめずに…です。 

前もって耕してあった、畝の土を掘り返し、改めて 整えます。

支柱を立てて、直ぐ脇に植え込みます。 水を遣り、敷き藁、風除けをして、記念撮影です。

敷き藁は、もう少し大きくなってからでも 良かったかな?。

 

小さい苗なので、どうなるかは未知数ですが、去年の経験を生かして、育ててみましょう。 

畝の並びには、先に植えた「トマト」が2本、仲間入りした「ゴーヤ」を、横目で眺めていました。

 


▽ 黄色い花菖蒲…

2007年06月02日 09時13分52秒 | 日記

散歩の道すがら、盛りを過ぎかけた「黄色の花菖蒲」を見かけました。

比較的大きな「用水路」の、堤防脇で。 

家の傍や 近くでは、紫色のものが主流ですが、田んぼ道へ出ると、黄色が良く見られます。

栽培種と自生種の違いなのでしょうか。 紫のは、落ち着いた感じが、葉っぱの緑や しっとりする花の時期に マッチして、人気があるように思います。

周囲には、除草剤を散布したところがありましたが、黄菖蒲は、懸命に花咲いていました。 

きょうの田舎は、おおむね 晴れ。 朝は、肌寒かったです。