〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

(>_<) 夏至なのに、肌寒い…

2007年06月22日 22時37分13秒 | 日記

きょう 22日は、二十四節気の「夏至」。

なのに、天気が落ち着かず、昼の長さが 感じられなかった。 その上、梅雨前線が、田舎を 南へ通過したため、北の冷たい空気が入り込み、肌寒くなったようだ。

久し振りに、〝かなめ〟が膝へ乗ってきて、ひと際、寒さを感じてしまった。

写真は、今朝 撮った「紫陽花」。 

数日前より、随分、色濃くなっている。

 


(T_T) 早速、大雨洪水警報…

2007年06月22日 10時01分18秒 | 日記

梅雨入りした翌日の きょうは、田舎のお隣・能登地方に「大雨洪水警報」が出されました。

我家のある加賀地方も、シッカリした雨足で、降り続いています。

雨粒が落ちたところに、逆シャボン玉が出来ています。

 

未明の3時半過ぎには、ユサ ユサ ユサ ユサッ…と、地震がありました。 寝室が、少し長めに揺れて、パッチリ 目が覚めました。 震源に近い能登では、震度4を記録した所があったようです。

地震で緩んだ地盤の 傾斜地などでは、集中雨による 地滑りの発生が、懸念されます。

 

きょうの田舎は 一日、雨に 降られそうです。