過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
逆つららが・・・?
一昨日、植木の水やりでジョーロに水を汲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今朝 洗濯物を干そうと、何か変。外の蛇口から水がポトポト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
えっ・・・。
こちらでは、冬場は外の流しは必ず水抜き栓を閉めること。
凍って水道管破裂防止のために。
何としたことか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
下を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/e3f34db9b12607550b764b396c891690.jpg)
葉っぱを並べて、長さ分るでしょうか? 20㎝位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/9731a8dba80b500c1d9bee787e54c191.jpg)
排水溝からつららが上に。思わず笑って、即カメラに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
昼過ぎには融けてなくなっていました。昨夜の冷え込みの厳しさ、押して知るべしでした。
夜 必ず確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
元旦そうそうに落ち込んでいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
コメント ( 0 )
« ・・・ 迎 ... | 年明けの山々を! » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |