過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
写真とつぶやき、後悔・・・
山梨アイメッセに展示されていたトヨタ車です
山梨のアイメッセ、幕張や有明から比べるとほんの一部屋分?
初めて行ってみました。
イベント情報を見たりしていたのですが、なかなか行く機会を逸して。
トヨタ車の展示・販売目的!!
契約する羽目に
天に伸びる雲
1月19日
山にかかる雲、少しのタイミングで刻々と変わります。
1月18日
元旦の富士山は例年より雪が少なかったのですが、16日か17日の前線南下でようやく白くなったとニュースで・・・
コメント ( 0 )
きょうの山々は!!
昨日の関東の天気予報、朝の日差しでハズレ
甲府盆地は雪と無縁の状態でした。
今朝の富士山と・・・
雲は多かったのですが、くっきりと見えていました。
八ヶ岳
八ヶ岳もだいぶ雪に覆われてきました。
茅ケ岳
スズメの日向ぼっこ
先週のある日の午後、お向かいの柿の木でお腹を膨らませて、暖かそう
20日の雪景色
畑や田んぼは白一色でしたが、車道は全くと言ってよいほど、雨降りの後のようでした。
コメント ( 0 )
きょうも、寒い一日ですね!
今朝の富士山
1月13日 夕方の富士山
うっすら空が染まってきたので撮りました。
横着をして、電線が邪魔なのですが家から出ずに済ませようと
1月11日 富士見高原へ
理由は単純。
我が家の近くで道路工事中で断水、午後1時過ぎから5時まで。
そのために富士見高原の日帰り温泉へ
小淵沢でランチを、その足で一路へ
徐々に道路脇に雪がちらほら積もって
脇道は、凍ってツルツルの状態の箇所も
「大広間からの雪景色」
時折 白いものが吹雪いて
到着時、午後1時頃は外気温-2度
帰宅時の午後4時過ぎは外気温-5度
温泉で身体は温まっていたので、車のところまでは寒さを感じずに行けましたが、ビックリ
我が家到着時は3度でした
コメント ( 0 )
今年も、始動開始です!
1月6日の山々
6日の甲府の最低気温は-6.7度?だったような
空も澄み渡り、山々がくっきりすっきりと・・・
八ヶ岳
甲斐駒と鳳凰三山
富士山
正月も終わり、昨日から始業になった小学校も。
私も始業??始め
毎年年初めには、韮崎の「和こう」でお肉をいただき
あいにく食べてしまって、写真はありません
コメント ( 0 )
初日の出。明けましておめでとうございます。
2012年 初日の出
だんだん明るさが増して、新年の幕開けです。
6時55分頃 東南東の方角
少し雲が邪魔していましたが・・・
10分ほど、撮影しました。
富士山
「富士は日本一の山」と歌にあるように
太陽が徐々に昇って、空が赤く染まって
コメント ( 0 )