過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2017年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
一月の富士山色々です!
あっという間に2月です。
この数日北風が強く、門柱に置いている置物が落ちないように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
今日は節分、豆撒きしなくては・・・。歳の数は食べられませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
1月に撮り溜めた富士山の写真、アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/39490c841596e87960383c3255eb7319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/54c712fdb9479e3c82a4cfd5f95b38b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/98aae2fca6c4681ed1e669d5ab87d23b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/563cb35ce90a76edf78b35c96103863c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/e6e100266a42a6ecf53d4444df83440c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/5fb5ace2eba7f0f053a9c7efa424d9e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/45/7f45f42ded46fd64c546ab942806aca9.jpg)
朝 日の出前の雲に覆われた富士山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/8619a922c4572f7c5679450cda7b479d.jpg)
同じ日の日中の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/52dad7f5e87d08ebd5fd0542f9852dc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/6bdc47b38d81464c90b66734227245c7.jpg)
この日は東の空が明るくなって、日が出て、微妙に富士山に赤みが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/11f46c85cccf152da284ca4d65c2e975.jpg)
同じ日の日中の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/27/6f0b5a764ef180ce198f7e9e91b45613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/82d344df6a8c4bf1c889b57279b538eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/d8eef5c90faf60f0cf8cdb2a885ae1a3.jpg)
毎日、刻々と変わる雲と富士山を窓から見て、写して楽しんでいます。
冬はスッキリときれいな写真が撮れるので・・・
早起きした時は、日の出前だったり、外出した時は夕方に。
外出中でもほぼ富士山が見えていますが、
デジカメ持って出ず、写真に収められずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
先日、ラジオでの話ですが、河口湖方面では傘雲が二重にはっきりと見えていると、甲府からはぼんやり・・・
山の向こうと此方?見る方角で多少違いがあるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
コメント ( 0 )