今年の夏、いろいろ計画したものの思い通りには行きません。
夏祭り、花火大会、海、などなど
夏祭り・花火大会は2000~3000発の地元の花火を何回か。やはり夏は花火です。

わざわざ行かずとも、7月下旬から8月下旬まではほんの10分ほどですが毎夜、我が家の2階の窓から鑑賞できるのです。天気次第ですが
直線で30kmほど離れた所なので、音は風向きで数十秒後に聞こえたり

でも 市川三郷の神明の花火、これは近くの田んぼのあぜ道で迫力のある音と光を実感してきました。
数日続いた猛暑日も、今は真夏日になりつつ。日中の外気温40度越えが
何日も。辺りに緑や山があるのにです。
日が沈むと、窓全開。涼しい風を入れて一息
何とかエアコンは数回使っただけで過ごせています。
夏祭り、花火大会、海、などなど

夏祭り・花火大会は2000~3000発の地元の花火を何回か。やはり夏は花火です。


わざわざ行かずとも、7月下旬から8月下旬まではほんの10分ほどですが毎夜、我が家の2階の窓から鑑賞できるのです。天気次第ですが

直線で30kmほど離れた所なので、音は風向きで数十秒後に聞こえたり


でも 市川三郷の神明の花火、これは近くの田んぼのあぜ道で迫力のある音と光を実感してきました。
数日続いた猛暑日も、今は真夏日になりつつ。日中の外気温40度越えが

日が沈むと、窓全開。涼しい風を入れて一息

何とかエアコンは数回使っただけで過ごせています。