過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
昨日は石和温泉から甲斐国分寺跡~小瀬スポーツ公園へ
甲斐国分寺跡で咲いていた桜
ソメイヨシノではないようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/90/f1f055d1fff7f77f50985bb6898378d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/2be7e1a1c4cfd0a690124298070a576b.jpg)
桃畑で
桃畑、まだ花は2~3分咲き。
道端に花桃の紅白が咲いて、そちらのほうが目につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/92786684a720286dd63665098cfabdb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/fd3dc1a9bc1343057990b806a10239dc.jpg)
これから花が満開に、そしておいしい実がなることを心待ちに。
また満開の頃、見に来ようかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/c41e270fe236e9dbd5290525d46c8903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/c6a8e52a50e49f3ca9c4aaa13d382e18.jpg)
小瀬は明日のお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
コメント ( 0 )
南アルプス市? 妙了寺の桜
桜の花の色も白、ピンクと・・・(次回アップで)。
境内には 古木と見られる枝垂れが2本あります。
日当たりが良い参道側はほぼ満開に近く、境内中はまだ5分咲きくらいの木も。
ほぼ満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/2b983b8c35680f86c0811e96047c2776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e3/4642a7ae61fb9f163f95d81b990faf0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/dda04ee151b59a4d337e82a7c41181dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b8/8b24497c23095338293492d4ccf74a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/417c20c36c87718b46ae6142f6d0082e.jpg)
コメント ( 0 )
あっという間に 満開も!!
まずは すももから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
花の時期、梅から始まって、すもも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
こんな蕾も発見。
花見 始動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/f3fb32d22c767098a9661c09fd6503cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/3a23ea4dad6f32f61be3560e66b98f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/569ad0573cd0b20ee9fd492dda7ec04a.jpg)
のんびりしていた為か、桜満開と聞いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
見逃してはと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
昨日は開国橋から52号方面、南アルプス市のウエスタン通りを。
一路 伝嗣院(伊奈湖入り口) 妙了寺 大法師公園を通過富士川大橋を渡り、市川三郷の歌舞伎公園方面へ。
コメント ( 0 )
早い桜開花!!
甲府気象台の開花予想の通り、3月20日5輪咲いていたので開花宣言。
その後暖かな日が!
23日偶然桜の木を見つけて、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
早
三分から五分咲きに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
昨年は確か24日が開花だったと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
昨日はTV中継。
身延山久遠寺のシダレサクラが満開、夜桜がきれいでした。
まだ 3月なのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今年はどこの桜見物に出かけようか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
もう桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/89ab44632f3b65f17521758d98706399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/39e93d02863b3eca4d5168a5cf0fafcf.jpg)
(携帯の画面が小さくて闇雲に撮った中から良さそうなものを)
その後暖かな日が!
23日偶然桜の木を見つけて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
早
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
昨年は確か24日が開花だったと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
昨日はTV中継。
身延山久遠寺のシダレサクラが満開、夜桜がきれいでした。
まだ 3月なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今年はどこの桜見物に出かけようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
もう桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/89ab44632f3b65f17521758d98706399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/39e93d02863b3eca4d5168a5cf0fafcf.jpg)
(携帯の画面が小さくて闇雲に撮った中から良さそうなものを)
コメント ( 0 )
毎日強風が!!
黄砂観測から3日、昨日も日は差しているのに、太陽は幕を被ったよう。
周囲の山々はぼんやり霞んで見えず、まだ黄砂の影響が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
そろそろ桜の開花時期、昨日名古屋で開花![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
甲府も予定では20日が開花予想に。
今朝は
が
、10時頃には日差しが出て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
手すりの汚れもいっそう増して、黄砂は続いているのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
途端に強風になって、布団干しをと思っていたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
それではと午後から近所を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_sneaker.gif)
。
ソメイヨシノは釜無川河川の日当たりの良い所では、蕾もうっすらピンク色が見えていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今にも開きそうな予感。
畑の空き地に植えられている、木の種類は分かりませんが淡いピンクで花が小さめの桜は咲いていました。
桜前線も関東に来ているのでしょうか?
周囲の山々はぼんやり霞んで見えず、まだ黄砂の影響が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
そろそろ桜の開花時期、昨日名古屋で開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
甲府も予定では20日が開花予想に。
今朝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
手すりの汚れもいっそう増して、黄砂は続いているのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
途端に強風になって、布団干しをと思っていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
それではと午後から近所を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_sneaker.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ソメイヨシノは釜無川河川の日当たりの良い所では、蕾もうっすらピンク色が見えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今にも開きそうな予感。
畑の空き地に植えられている、木の種類は分かりませんが淡いピンクで花が小さめの桜は咲いていました。
桜前線も関東に来ているのでしょうか?
コメント ( 0 )
黄砂のあと!
今朝のニュースで、関東で黄砂観測と!!
我が家も朝方雨が降り、せっかく大物の洗濯をと思っていたのを取りやめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
その後 ベランダの手すりを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
昨日は布団を干す為、きれいに雑巾掛けしたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
思えば、洗濯をやめて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
干していたら 手すりでなく洗濯物がこんな状態に。
身震いが出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
黄砂のあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/ee46b4b32607a212ad0acd0456642fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/38a2cee5f46da759a64c5f55cca0bea9.jpg)
コメント ( 0 )
富士山の雪の比較 !
今日はぽかぽか陽気。
お買い物も散歩を兼ねて、のんびり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_sneaker.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
富士山を見ていて、なぜか疑問が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
比べて見たら、こんな現象が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
1月以降の寒さが厳しいあかし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1月の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/c3885c8b21dbcab902ff74ce6310b93d.jpg)
3月15日の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/773074cdb4b4dab77a1ac2f2add1bfa8.jpg)
すずめ
富士山を撮っていたら、こんな産物が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前の家のこんなスペースにすずめが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/65d7d190ab96fffd8eb823a23a131748.jpg)
お買い物も散歩を兼ねて、のんびり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_sneaker.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
富士山を見ていて、なぜか疑問が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
比べて見たら、こんな現象が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
1月以降の寒さが厳しいあかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1月の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/c3885c8b21dbcab902ff74ce6310b93d.jpg)
3月15日の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/773074cdb4b4dab77a1ac2f2add1bfa8.jpg)
すずめ
富士山を撮っていたら、こんな産物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前の家のこんなスペースにすずめが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/65d7d190ab96fffd8eb823a23a131748.jpg)
コメント ( 0 )
私は留守番、家族の旅行みやげ!
旅行みやげ
毎年恒例。
家族の一人は毎年この時期、熱海旅行へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
会社の同期仲間、居住地はバラバラで横浜集合。
そこからは仲間の車でGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
今年はなぜか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
小田原でかまぼこ、干物などなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しかし 賞味期限が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まずはみやげの定番、温泉饅頭。
あっさりした甘さで小ぶり、あっという間に口の中へいくつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/fa0e96c64620a58a2eae713434630659.jpg)
コメント ( 0 )
久々 富士山がくっきりと!!
今朝の富士山
先月末 気持ち雪が溶けたような感じでしたが、
先日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
久しぶりに、くっきりと富士山が姿を現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/87f701611bec6adc2968a5bf31926519.jpg)
Wiiの画面
天気が悪いと、外出も億劫に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
傘をさすのも面倒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
先月中旬から半月何をしていたかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「どうぶつの森」を購入後は、ゲームお宅になった感が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
多い時はトータル1日6時間にびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
Wii用にSDカードを購入していないので、
きれいなオーロラが画面に映し出されていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
昨日はゲームの中で流星群が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
TV画面をデジカメで写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/bff9909a7128eaaf5637536d08613800.jpg)
コメント ( 0 )
昨日の雪
昨日 朝10時ころからハラハラと雪が舞いはじめ、午後にはかすかに積り始めました。
水分の多い雪、積もることなく・・・と願って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし 16時過ぎには5cmほどに。
家族が都心に出かけていたので、帰りは電車の駅まで迎えに行かなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
山梨県は中央線と身延線しか電車はありません。
我が家からは、駅までバスで直行
なんて考えられません。最寄り駅までの公共機関の乗り物はありません。
甲府まで行かなければなりません。あっても1日に数本
。
帰りはバスもありません。
どうしても家族が迎えに行かなくては。
我が家の最寄り駅も、電車の到着時間近くになるとお迎えのクルマで駅ロータリーはあふれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
通勤・通学には駅まで自転車を利用している人もたくさん。しかも車利用者のために大きな有料駐車場完備。1日800円?
私も雪降る中を普段なら数分で行かれる最寄り駅まで20分ほどかけて、時速30km以下で低速走行。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
ちょうど大きな牡丹雪が舞って視界3m以下。
道も轍がくっきり出るほどに積もって、カーブは細心の注意。
今まで使用していたものが4年過ぎて、スタッドレスタイヤのゴムが・・・と自動車メーカーにいわれ、昨年12月交換。
今シーズンは利用なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と思っていたのですが。
初使用
雪が降ると外出禁止と決めているので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今朝は一転。雪は屋根の上だけになっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
水分の多い雪、積もることなく・・・と願って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし 16時過ぎには5cmほどに。
家族が都心に出かけていたので、帰りは電車の駅まで迎えに行かなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
山梨県は中央線と身延線しか電車はありません。
我が家からは、駅までバスで直行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
甲府まで行かなければなりません。あっても1日に数本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
帰りはバスもありません。
どうしても家族が迎えに行かなくては。
我が家の最寄り駅も、電車の到着時間近くになるとお迎えのクルマで駅ロータリーはあふれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
通勤・通学には駅まで自転車を利用している人もたくさん。しかも車利用者のために大きな有料駐車場完備。1日800円?
私も雪降る中を普段なら数分で行かれる最寄り駅まで20分ほどかけて、時速30km以下で低速走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
ちょうど大きな牡丹雪が舞って視界3m以下。
道も轍がくっきり出るほどに積もって、カーブは細心の注意。
今まで使用していたものが4年過ぎて、スタッドレスタイヤのゴムが・・・と自動車メーカーにいわれ、昨年12月交換。
今シーズンは利用なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
初使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今朝は一転。雪は屋根の上だけになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
コメント ( 0 )
簡単!雛飾り
大きな雛飾りは手入れが悪く、年々どこかが剥げたり、飾りが落ちたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
。
箱から出そうと開けてはみるのですが・・・・
そのようなことで簡単なお手頃価格の雛飾りがいつの間にかご覧のように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1
伊万里で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/838f4e5e831c6b953baf715d0b741fe3.jpg)
2
一応焼き物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/ef1c2932e28dbfce0a26a12e7c8e4210.jpg)
3
仕舞う時は左側の菱餅の蓋を占めてお終い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/000f69aaf458f3f5949878520f50e634.jpg)
4
雛型の紙を切り貫いて、丸盆に張り、ニスを掛けて作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/52c444007ddcd23f944c5ba7e0afad68.jpg)
飾るのも、仕舞うのもあっ
という間。
3月3日過ぎたらすぐ仕舞わないと・・・・。
言い伝えがありますよね。これなら簡単に手早く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
箱から出そうと開けてはみるのですが・・・・
そのようなことで簡単なお手頃価格の雛飾りがいつの間にかご覧のように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1
伊万里で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/838f4e5e831c6b953baf715d0b741fe3.jpg)
2
一応焼き物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/ef1c2932e28dbfce0a26a12e7c8e4210.jpg)
3
仕舞う時は左側の菱餅の蓋を占めてお終い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/000f69aaf458f3f5949878520f50e634.jpg)
4
雛型の紙を切り貫いて、丸盆に張り、ニスを掛けて作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/52c444007ddcd23f944c5ba7e0afad68.jpg)
飾るのも、仕舞うのもあっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
3月3日過ぎたらすぐ仕舞わないと・・・・。
言い伝えがありますよね。これなら簡単に手早く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コメント ( 0 )
更新怠って、半月が過ぎてしまいました!
先週は寒い日が続きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
その前は夏日の日も。
家から出るのも億劫に・・・。
TV番組を見ていたら、東北地方の方が、寒い寒いといっていたら生活できない!と。ごもっともと頷き
ました。
日本の地形は南から北まで、気温も千差万別。
沖縄はもう泳げるのでは~と思うこの頃。
その中で、我が家は東京で雪の日は、小雨模様。
とにかく一日中家からは
。
だけは欠かさず
。
何をしていたかというと、Wii三昧です。
「街へいこうよ どうぶつの森」に釘づけです。
単三電池が無くなる事速し~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
買いだめしてあって、助かり
ましたが。
通信は光でないとうまく動かない為、一人で静かに我が家のみのコミュニケーション所ん状態
ゲーム好きな私、好きなTVも全て録画して、ひたすらゲーム。
「太鼓の達人」同時に購入。しかし一番やさしいいランクですら、クリアできずに今は小休止状態です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
今朝 スーパーたぬきちで、ひな壇飾りを売っていました。
ゲームの話です。
我が家の雛飾りは、小さな伊万里焼き
片手に入るミニミニサイズ。
旅行に行った時に購入。早々と節分が終わってすぐ飾りました。
飾るのも、とっても簡単で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
その前は夏日の日も。
家から出るのも億劫に・・・。
TV番組を見ていたら、東北地方の方が、寒い寒いといっていたら生活できない!と。ごもっともと頷き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
日本の地形は南から北まで、気温も千差万別。
沖縄はもう泳げるのでは~と思うこの頃。
その中で、我が家は東京で雪の日は、小雨模様。
とにかく一日中家からは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
何をしていたかというと、Wii三昧です。
「街へいこうよ どうぶつの森」に釘づけです。
単三電池が無くなる事速し~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
買いだめしてあって、助かり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
通信は光でないとうまく動かない為、一人で静かに我が家のみのコミュニケーション所ん状態
ゲーム好きな私、好きなTVも全て録画して、ひたすらゲーム。
「太鼓の達人」同時に購入。しかし一番やさしいいランクですら、クリアできずに今は小休止状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
今朝 スーパーたぬきちで、ひな壇飾りを売っていました。
ゲームの話です。
我が家の雛飾りは、小さな伊万里焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
旅行に行った時に購入。早々と節分が終わってすぐ飾りました。
飾るのも、とっても簡単で~す。
コメント ( 0 )