過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
2013 一年間ありがとうございました! No.2
後半7月から12月までを
雪がうっすら積もり始めて、だんだん白くなっていく様子も・・・
7月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/3ba40ad8dd8dd3a2e9906aa0f8700226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/ee6219966370118758b7b4b2cd4c3538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/95c804daeb6cf13a3c79ea52d94dae55.jpg)
9月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/d1472ff6f0dc161e3d99126e9a538bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/f4f7a60be696a72c90c27639c1815418.jpg)
10月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/df320bee2cf9263bcaf0ec0908640830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/68b84930c1b6f6e33f6261f8299da18d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/022027f2f8bf3fd7fe7734dd98c56ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/bf5b445f2a018a86897638cb0192652c.jpg)
11月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/027de0778881f495f436104f463fff55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/baa8c98e6439b3fcfb165d6f29a1fca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/653c1e41ceca18dfd3ae4ca8de0a7765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/c280afb485a0f7955881276acac6e220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/845c63774c7dd22316aa1c3a64d958b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/b2724e210c30cd7c0063bb66834d6958.jpg)
12月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/01f3e0a1df227586ac46a54ea373ff24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/4f8855c8b79d63518b547a4dc2ae8347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/290dba3b7a32cf74ab3600c5d83146c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1e/c3d15d7fde6c938a453d843dfa237cd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/acada592d418f5fa7cde7e225679220f.jpg)
12月28日夕方うっすらと暮れゆく空と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/b473e178f978145d204c52081fc90132.jpg)
我が家の方角からは、赤く染まる富士山は残念ながら見ることは叶わず。
8月は空がどんより、すっきりと富士山を見ることは難しい日が多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
コメント ( 0 )
« 2013 一年間あ... | ・・・ 迎 ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |