昨日は娘達の通う中学の『保護者会』でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
1学期の『保護者会』は
学校側が急に予定を変えたから
仕事の為に行けず…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
久しぶりに『母親モード』全開で(笑)
来学期は1年生が『スキー合宿』、
2年生が『校外学習』があり
説明会も兼ねていたけど、
同じ時間に始まるから…悩んだけど…
長女を選びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
『スキー合宿』の話は去年も聞いたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
長女達の『校外学習』は
3年生になったら行く『修学旅行』の練習![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
自分達で計画を立て
切符を買い
必ずいくつかのチェックポイントを通って
電車
で戻ってくるんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
何だか楽しそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
最初に長女のクラスに行き、ギリギリまで説明を聞き…
次に二女
そして三女のクラスに行ったら…
5分も経たないうちに終了…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2363.gif)
3人同時だと
必ず誰かが『おろそか』になる…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
誰を『おろそか』にするかは…
普段の様子です(笑)
家庭訪問もなかったし、
ほんとは一度先生とじっくり話してみたいんだけど…
多分うちの中学は受験の前まで無理そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
別に今のところ
特に問題はないんだけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
いつも思うんだけど…
いろ~んな母親がいて
いろ~んな子供がいて…
でもきっと一番ショックなのは
自分の前ではいい子だけど
裏ではとんでもないことをやっていた
なんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2383.gif)
女子に多いんだよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2383.gif)
でもそういう子の母親ほど
「うちの子に限って
」だったりするんだけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
改めて中学生だからもう大丈夫でしょ
と急に突き放したりせず
まだまだ関わっていこうと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
思春期ともなれば
その関わり方が難しいんだけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
そう言えば昨日PTA本部役員の人に
「来年どお
」って聞かれたなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
役員を勧める口説き文句で
「集まるのは土日だから~」なんて言うんだけど
土日の方が働いているし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
本部役員はともかく
来年はきっと双子のどちらかでやらなきゃいけないだろうなぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
子供一人につき役員一回何て考え…やめて欲しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2380.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
1学期の『保護者会』は
学校側が急に予定を変えたから
仕事の為に行けず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
久しぶりに『母親モード』全開で(笑)
来学期は1年生が『スキー合宿』、
2年生が『校外学習』があり
説明会も兼ねていたけど、
同じ時間に始まるから…悩んだけど…
長女を選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
『スキー合宿』の話は去年も聞いたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
長女達の『校外学習』は
3年生になったら行く『修学旅行』の練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
自分達で計画を立て
切符を買い
必ずいくつかのチェックポイントを通って
電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
何だか楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
最初に長女のクラスに行き、ギリギリまで説明を聞き…
次に二女
そして三女のクラスに行ったら…
5分も経たないうちに終了…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2363.gif)
3人同時だと
必ず誰かが『おろそか』になる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
誰を『おろそか』にするかは…
普段の様子です(笑)
家庭訪問もなかったし、
ほんとは一度先生とじっくり話してみたいんだけど…
多分うちの中学は受験の前まで無理そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
別に今のところ
特に問題はないんだけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
いつも思うんだけど…
いろ~んな母親がいて
いろ~んな子供がいて…
でもきっと一番ショックなのは
自分の前ではいい子だけど
裏ではとんでもないことをやっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2383.gif)
女子に多いんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2383.gif)
でもそういう子の母親ほど
「うちの子に限って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
改めて中学生だからもう大丈夫でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
まだまだ関わっていこうと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
思春期ともなれば
その関わり方が難しいんだけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
そう言えば昨日PTA本部役員の人に
「来年どお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
役員を勧める口説き文句で
「集まるのは土日だから~」なんて言うんだけど
土日の方が働いているし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
本部役員はともかく
来年はきっと双子のどちらかでやらなきゃいけないだろうなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
子供一人につき役員一回何て考え…やめて欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2380.gif)