毎年思いますが…
親にとっては
ちょっとめんどくさい日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3277.gif)
『友チョコ』なんて
いつから流行り始めたんだろう…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3277.gif)
中3の双子には
『バレンタイン禁止令』を発令しました(笑)
もちろん受験生の三女は
それどころではなく…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/11.gif)
受験はとっくに終わっている二女には
まだ受験生の同級生がたくさんいるんだから
浮かれないように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
二女には可哀想だけど
ピリピリしている時に
手作りのチョコをもらっても…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2403.gif)
本人は納得していたから良かったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
で、長女は11日に何やら作っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/233.gif)
何十人分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
『生チョコ』以外にも
『チョコの入ったチーズケーキ』と『ワッフル』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/233.gif)
長女はとっても器用だから
もちろん、どのお菓子も大人顔負け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
試食させてもらったら
とっても美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
のはいいんだけど…
11日に作ったものを14日渡すから
3日間は冷蔵庫の中で保管すると言い出し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2379.gif)
『生チョコ』はともかく
『チーズケーキ』と『ワッフル』はどうかと思うけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
そもそも自分は
3日前に作った『生菓子』を食べたいかっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
『ノロウィルス』だって流行っているんですけど~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
説得すること
なんと1時間…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2403.gif)
メールで友人にも相談して
12日に渡すことを
ようやく決断![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
って、14日に渡したいんなら
13日に作って
14日早起きしてラッピングすればいいと思うんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
14日は大事なテストはあるし
13日は部活を休みたくないし
遅くまで起きていたくないっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
(要はここ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
)
『友チョコ』は
どうしても手作りしたくて
何を手作りするか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
何を作ると
難しくないけど、
ちょっと『上級者』に見えるか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
相談してくるのはいいんだけど
この年頃って
聞いているようで素直に聞いていないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2732.gif)
結局長女は
12日渡したみたいだから良かったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
バレンタインの事を
話すだけで疲れる母です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2380.gif)
親にとっては
ちょっとめんどくさい日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3277.gif)
『友チョコ』なんて
いつから流行り始めたんだろう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3277.gif)
中3の双子には
『バレンタイン禁止令』を発令しました(笑)
もちろん受験生の三女は
それどころではなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/11.gif)
受験はとっくに終わっている二女には
まだ受験生の同級生がたくさんいるんだから
浮かれないように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
二女には可哀想だけど
ピリピリしている時に
手作りのチョコをもらっても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2403.gif)
本人は納得していたから良かったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
で、長女は11日に何やら作っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/233.gif)
何十人分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
『生チョコ』以外にも
『チョコの入ったチーズケーキ』と『ワッフル』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/233.gif)
長女はとっても器用だから
もちろん、どのお菓子も大人顔負け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
試食させてもらったら
とっても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
のはいいんだけど…
11日に作ったものを14日渡すから
3日間は冷蔵庫の中で保管すると言い出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2379.gif)
『生チョコ』はともかく
『チーズケーキ』と『ワッフル』はどうかと思うけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
そもそも自分は
3日前に作った『生菓子』を食べたいかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
『ノロウィルス』だって流行っているんですけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
説得すること
なんと1時間…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2403.gif)
メールで友人にも相談して
12日に渡すことを
ようやく決断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
って、14日に渡したいんなら
13日に作って
14日早起きしてラッピングすればいいと思うんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
14日は大事なテストはあるし
13日は部活を休みたくないし
遅くまで起きていたくないっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
(要はここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
『友チョコ』は
どうしても手作りしたくて
何を手作りするか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
何を作ると
難しくないけど、
ちょっと『上級者』に見えるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
相談してくるのはいいんだけど
この年頃って
聞いているようで素直に聞いていないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2732.gif)
結局長女は
12日渡したみたいだから良かったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
バレンタインの事を
話すだけで疲れる母です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2380.gif)
先日
市川市の小学校にて
食育講座の講師を務めさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
対象は小4~6年生約300名です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
最初に『給食委員会』から
1週間の『残菜』の報告![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
そして食事の『バランス』ということ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
牛乳に含まれる『カルシウム』のお話等![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
『バランスの良い食事』を摂る上での大切なお話を
私も一緒に聞かせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
発表は大人顔負けで、本当に素晴らしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
その後は私の番です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/0f50d1933b2ad37d226495af7d103c3e.jpg)
苦手な野菜も
食事の『バランス』を考える上でとても大事
ということ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/35cf9cc8929a3ffbf683d712bffd1240.jpg)
寒い季節だからこそ
食べて欲しい野菜のお話等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/7af3c15f4ce3d021f508ca917ff1bf5c.jpg)
色々な角度からお話をさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
質問もたくさんいただき
時間が足りないくらいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
学校関係者の皆さま
この度はお世話になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
市川市の小学校にて
食育講座の講師を務めさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
対象は小4~6年生約300名です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
最初に『給食委員会』から
1週間の『残菜』の報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
そして食事の『バランス』ということ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
牛乳に含まれる『カルシウム』のお話等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
『バランスの良い食事』を摂る上での大切なお話を
私も一緒に聞かせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
発表は大人顔負けで、本当に素晴らしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
その後は私の番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/0f50d1933b2ad37d226495af7d103c3e.jpg)
苦手な野菜も
食事の『バランス』を考える上でとても大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/35cf9cc8929a3ffbf683d712bffd1240.jpg)
寒い季節だからこそ
食べて欲しい野菜のお話等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/7af3c15f4ce3d021f508ca917ff1bf5c.jpg)
色々な角度からお話をさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
質問もたくさんいただき
時間が足りないくらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
学校関係者の皆さま
この度はお世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
今日は双子が生まれた日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
15年前の
午前4時4分に二女![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
午前4時14分に三女が生まれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
『自然分娩』ですが
特に『自然』にこだわったわけではなく、
(よく聞かれる)
破水して勝手に陣痛が始まって…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2380.gif)
一人生まれたら
また陣痛が始まって
そこからどれだけ頑張れるかが
二人の時間の差です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
『双子は一度に済むからいいよね~
』と言う人がいるけど
出産だけでも
そんな問題ではない気がする(^_^;)
せっかくの誕生日だけど
まだまだ受験真っ只中の三女![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
お祝いのご馳走も
プレゼントも
全て終わってからの予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
お金も一度にかかるし
まだまだ何だか大変なんだけど
周りからは
『双子って楽しそう』とよく言われるそうで
それだけが母としての『救い』です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
なぜかこの時期
中学校の家庭科で
『ぬいぐるみ作成』の課題が出ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
昨年の長女の分は
途中から私が作ったけど、
今年の三女の分は
もう受験が終わった二女が作っています(笑)
このまま仲良く
この先も成長していって欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
15年前の
午前4時4分に二女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
午前4時14分に三女が生まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
『自然分娩』ですが
特に『自然』にこだわったわけではなく、
(よく聞かれる)
破水して勝手に陣痛が始まって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2380.gif)
一人生まれたら
また陣痛が始まって
そこからどれだけ頑張れるかが
二人の時間の差です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
『双子は一度に済むからいいよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
出産だけでも
そんな問題ではない気がする(^_^;)
せっかくの誕生日だけど
まだまだ受験真っ只中の三女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
お祝いのご馳走も
プレゼントも
全て終わってからの予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
お金も一度にかかるし
まだまだ何だか大変なんだけど
周りからは
『双子って楽しそう』とよく言われるそうで
それだけが母としての『救い』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
なぜかこの時期
中学校の家庭科で
『ぬいぐるみ作成』の課題が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
昨年の長女の分は
途中から私が作ったけど、
今年の三女の分は
もう受験が終わった二女が作っています(笑)
このまま仲良く
この先も成長していって欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)