清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

今日の清里 2/16

2014-02-16 23:35:49 | 日記

こんばんは、うっしーです。

日々少しずつ少しずつ除雪が進んでいます。
なんと今日は久しぶりに出勤できたスタッフが!

言ってみればわずか数日なのですが、 「生きてたかー」みたいな気持ちになります。
決して暗い気持ちで仕事していたわけではないのですが、雰囲気がまったく変わります。
限られた状況を打破する明るいパワーを持ってきてくれました。

明日から月曜日。
皆様のお住まいのそれぞれの地域でもどうか大きな事故などありませんように。
また、状況が少しでも好転しますように。

 

今日の清里の写真です。
周辺道路も一車線分だったりしますが、やっと通行可能になってきています。 

   

  


ゆきのプリン屋さん

2014-02-16 20:32:55 | 日記

皆さまこんにちは、ハッターです。
全国的に降雪量が多かったようですが、皆さまはご無事でいらっしゃいますか?

清里高原に通じる高速道路や鉄道が不通となって二日目となりました。
降雪する前からご宿泊のお客様はお帰りをご希望されてもかないません。
少しでもリラックスしていただけたらと、午後に大人の方向けにスノーシューの
お散歩、お子さまには雪遊びのプログラムを企画しました。



はじめてのスノーシュー体験を満喫される方もいらっしゃり、
とても楽しんでいただけたご様子でした。

 

その間、お子さまたちに、雪遊びを楽しんでいただきました。
清泉寮新館の入口にかわいい「ゆきのプリン屋さん」が開店。



真っ白で甘いプリンがたくさんできました。

「ゆきのプリン屋さん」では、丸い雪のコインや松ぼっくりで、お買い物。

「ひとつください」というと「好きなプリンを選んでね~」と笑みがたくさん。



その横では特設スロープでソリ遊びも!

お子さまたちのキラキラした笑顔は、白く輝く雪よりも光っていました。

本日の様子を少しだけご紹介しました。
ハッターでした。


お疲れ様でした・・

2014-02-16 01:13:28 | 日記

みなさま、こんばんは。
うっしーです。

皆様どんな一日を過ごされたでしょうか・・
それぞれにご無事な一日でありますように。 

甲府市で114cmを記録した大雪ですが、清里では?? 
ふきだまりでは2mを超えるほど積もっています。
というか、埋まっています。

今日一日スタッフも懸命に除雪作業に取り組んでおりますが、なかなか先は遠い清里です。

交通機関も高速、JRともにまだ不通となっております。

なんとか、メインストリートは車両の通行が可能となりましたが
現状ではまだおすすめできない状況が続いております。 

日本道路交通センター
http://www.jartic.or.jp/

山梨県道路規制情報
http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/ 

列車運行情報サービス
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

 

本日の清里を少しだけどうぞ

   

   

  

うっしーでした!


冬の清里プロモーションビデオ