清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

さて秋になりました。

2014-10-03 19:45:52 | 日記

秋になりました。

ブログ当番で何をネタにしようかと思っておりましたが、まずは定番から。

だんだんと空気が澄んできましたので、富士山も良く見えるようになりました。まだ雪の帽子をかぶっていませんが、ちょっと霞んだ感じがまたいいですね。

富士山の写真を取っているとその下を何やら物体がもぞもぞしています。

タヌキ君がえさを探して草むらに首を突っ込んでいます。鹿やら牛やら色々現れます。

キッチンに行ってみると、農家から野菜がどんどん届けられます。

ちょっと変わった格好した茄子。

最後にやはりこれからの売り物は

星空は、寒くなれなるほど美しくなります。こちらはむーらんの専売特許なのでこのくらいにしておきます。

 

やまのおやじ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さときち)
2014-10-03 21:57:54
やまのおやじ様

ブログを拝見しました。

タヌキ君にはまだ会ったことがありませんが、人に気づくとどういう反応をするのでしょうか。

鹿は何度か遭遇しましたが、じーっとこちらを観察してしばらく動きませんでしたので、私から退散しました。

カンティフェアに行きますので、また野生動物が見れるのも楽しみです。

星もきれいな季節になって行くのが楽しみです。
返信する
ご覧いただきありがとうございます (やまのおやじ)
2014-10-06 09:51:57
さときちさま

いつもご覧いただきありがとうございます。タヌキはわたくしも初めての遭遇。ひょっこり動物が現れるのは(クマは勘弁ですが)なかなか楽しみです。鹿にはしょっちゅう遭遇しますが、こちらを睨みつけてまた草を食べる、結構図々しい奴ですね。
また次回、動物との遭遇とこれから見頃の星空を楽しみにお越しください。
返信する
悲しい (ポンポコ)
2014-10-11 10:13:20
10月8.9.10日と八ケ岳へ行きました。お天気が曇っていて八ケ岳は見られず、清泉療に行きレストランに行ったら休み
足湯をみたらひどく汚くがっかりしました。
返信する
ポンポコ様 (管理人)
2014-10-16 13:44:47
この度はせっかくご来館頂いたにも関わらず
ご満足頂けず申し訳ございませんでした。
清泉寮レストランは10月は火・水・木定休を頂いております。
足湯に関しましては営業しております店舗に連絡致します。
冬になるにつれ、景色のきれいな季節が訪れます。
よろしければまたご利用頂ければ幸いです。
返信する

コメントを投稿