東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
本日は東京都文京区水道にある印刷博物館にお邪魔しました。こちらでは印刷の役割や意義を、さまざまな歴史的な展示物とともに学ぶことができます。また、最近の印刷技術のすばらしさなども分かりやすく紹介しています。
今は夏休み期間ということで「夏休み体験教室 今すぐやってみたくなる!夏のワークショップ!」を開催中。
・製本体験 マイノートをつくろう
・活版印刷体験 カラフルなかき氷をつくろう
・実験 寒天をつかって印刷しよう
のいずれかが体験できます。8月8日はたまたま「製本体験」「寒天印刷」の両方を体験できました。
「製本体験」では大きな紙を折っていってB5判サイズのページを作り、ノートとして完成させます。大きな紙からはB5のページが表裏合わせて32ページ分が作れます。裁断する分もありましたからB1よりも一回り大きいサイズですね。一見ランダムに数字が印刷されているようでしたが、言われたとおりに折っていくとちゃんとページ順に数字が並びます。
表紙はいくつかのデザインが用意されている中から自分で選びます。
大きなホチキスで「中綴じ」してもらい、3つの辺を裁断したらオリジナルノートのできあがり! 「中綴じ本」の仕組みも分かり、できあがったノートは子どもたちの格好のお土産にもなる、楽しいワークショップでした。博物館の皆さま、どうもありがとうございました。
当社の「おしゃれフォトレッスン」でも「夏休みスペシャル編」ではステキなお土産が作れますよ♪ どうぞご参加ください。
good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310
本日は東京都文京区水道にある印刷博物館にお邪魔しました。こちらでは印刷の役割や意義を、さまざまな歴史的な展示物とともに学ぶことができます。また、最近の印刷技術のすばらしさなども分かりやすく紹介しています。
今は夏休み期間ということで「夏休み体験教室 今すぐやってみたくなる!夏のワークショップ!」を開催中。
・製本体験 マイノートをつくろう
・活版印刷体験 カラフルなかき氷をつくろう
・実験 寒天をつかって印刷しよう
のいずれかが体験できます。8月8日はたまたま「製本体験」「寒天印刷」の両方を体験できました。
「製本体験」では大きな紙を折っていってB5判サイズのページを作り、ノートとして完成させます。大きな紙からはB5のページが表裏合わせて32ページ分が作れます。裁断する分もありましたからB1よりも一回り大きいサイズですね。一見ランダムに数字が印刷されているようでしたが、言われたとおりに折っていくとちゃんとページ順に数字が並びます。
表紙はいくつかのデザインが用意されている中から自分で選びます。
大きなホチキスで「中綴じ」してもらい、3つの辺を裁断したらオリジナルノートのできあがり! 「中綴じ本」の仕組みも分かり、できあがったノートは子どもたちの格好のお土産にもなる、楽しいワークショップでした。博物館の皆さま、どうもありがとうございました。
当社の「おしゃれフォトレッスン」でも「夏休みスペシャル編」ではステキなお土産が作れますよ♪ どうぞご参加ください。
good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310