ども。昨日のBUCK-TICKの記事で「十三階は月光の曲は特定の曲を除き、中々ライブでリバイバル演奏されないから馴染みが薄い」と書きましたがよく考えてみたら去年のホールツアーのENで「Goblin」やってるやないけ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
・・・・いや~っ、去年の今頃の話なのにド忘れしていましたわ。ライブは何度も見に行っているのに恥ずかしい×2・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
訂正はこれ位にして、今日はかりあげクンのレビューを↓
独身男は牛乳を箱に直接口をつけて飲むのがデフォルトと言われてもあまり日本男児じゃピンと来ないなぁ・・・・むしろそういう事をやるのって欧米人っぽい←3本目のミルクティーの話。
植田まさし先生の描く独身者の定番ネタとしては「ラーメンを調理した鍋ごとすする」と言うのがありますけど、そっちの方が本当っぽく感じるね・・・・つーか、注ぎ口に直接口つけて飲むなよ、下手したら発酵するぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
1本目の鼻毛の話。私を始めほとんどの女性は鼻毛が伸びたら定期的にケアすると言う行為にイマイチ馴染みが無いのですけど、乾燥ひじきは鼻の粘膜傷つけるから入れるのは止めた方がいいと思うぞい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
2本目のドアノブ模様のパジャマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
同様のネタとしましては昔「まさし君」に「そば殻の枕を買って来い」と言われたまさし君が「ドンブリに入った蕎麦柄の枕」をわざわざ探して買ってくるというトホホなオチの話があったのですけど、30年前だったらともかく、キャリアを積んだベテランが同様のネタをやっても正直トホホを通り越して笑えない・・・・同僚の「ネタかよ」と言うツッ込みは珍しく今風な言い回し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
4本目の飛んで行っちゃった風船の話。あんまり慰めになっていない様な・・・・子供はうまく騙されているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
・・・・いや~っ、去年の今頃の話なのにド忘れしていましたわ。ライブは何度も見に行っているのに恥ずかしい×2・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
訂正はこれ位にして、今日はかりあげクンのレビューを↓
独身男は牛乳を箱に直接口をつけて飲むのがデフォルトと言われてもあまり日本男児じゃピンと来ないなぁ・・・・むしろそういう事をやるのって欧米人っぽい←3本目のミルクティーの話。
植田まさし先生の描く独身者の定番ネタとしては「ラーメンを調理した鍋ごとすする」と言うのがありますけど、そっちの方が本当っぽく感じるね・・・・つーか、注ぎ口に直接口つけて飲むなよ、下手したら発酵するぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
1本目の鼻毛の話。私を始めほとんどの女性は鼻毛が伸びたら定期的にケアすると言う行為にイマイチ馴染みが無いのですけど、乾燥ひじきは鼻の粘膜傷つけるから入れるのは止めた方がいいと思うぞい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
2本目のドアノブ模様のパジャマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
同様のネタとしましては昔「まさし君」に「そば殻の枕を買って来い」と言われたまさし君が「ドンブリに入った蕎麦柄の枕」をわざわざ探して買ってくるというトホホなオチの話があったのですけど、30年前だったらともかく、キャリアを積んだベテランが同様のネタをやっても正直トホホを通り越して笑えない・・・・同僚の「ネタかよ」と言うツッ込みは珍しく今風な言い回し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
4本目の飛んで行っちゃった風船の話。あんまり慰めになっていない様な・・・・子供はうまく騙されているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)