あっちゃんはピエロじゃなくてアイドルが正解だと思うな→つまり山P山ちゃん勝利くんタマはっしーシゲひらのん・・・ええ加減にせいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
どもども。昨日は「櫻井敦司」「あっちゃん」「櫻井さん」がトリプルトレンド入りしたそうですが、私は先日の敦が美しすぎただけに正直辛くて見られなかったな・・・と思ったら、丁度同時間帯に彦はLUNA SEAライブの関係者席にいたとのタレコミがありちょっと嬉しかったな、と。さすが自担![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp13.gif)
さてやっと自分の時間が取れたので先日のレポの方を↓
この日はD4ブロックでステージ&花道全般を見渡せるのはいいが、高身長の人の前ではところどころ視界が欠けてしまうのが辛くてほぼモニター頼りでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
お衣装は、
あっちゃん→自分の体格の何倍もある黒の巨大羽根ストール。魔王と言うよりはキョエちゃ・・・カラスの王様って感じ。インナーはレース透け袖の短め黒シャツ。下はグレーのピッタリパンツ?正直太もも露出よりもこっちの方がエロいとゆうか、ついついバックを目で追っちゃたりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp11.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp11.gif)
今井先生→パールホワイトのジャケット&蛍光グリーンのインナー&どピンクの髪をオールバックでもの凄く目立ってた。超大型会場仕様?
彦&U&兄→同級生2人は黒づくめ&ハーネス着用でアー写と同じ衣装っぽかったのだが合ってる?
OPは獣道のモノクロ映像から近年モチーフとして登場するレトロ調機械がバックで組みあがり、メンバー登場!
1曲目は初披露の「獣たちの夜」で「アアンアン♪」の所で敦が股間触ったりして(オイ)盛り上がってましたねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
そして同じディスコチューンの「GUSTAVE」へつなげ、ゆうたお出ましのタイミングで弦楽器隊がセンターに繰り出して場内の歓声が早くもMAXに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
曲終了後、早くもMCで敦が「ゔぉ~、シャンゼリゼ×2」と往年のシャンソンの一節をがなるもんだから「新手のギャグか!?」と思いきや始まったのは「PHANTOM VOLTAIRE」!歌詞に合わせて拳銃にタバコとすっかり裏町のパリジャンになりきってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0066.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0066.gif)
曲後、聞き覚えのある先生のユーモラスな即興が鳴ったので「あれ、この曲って事はアノ曲?」と考えている内に曲が始まってしまい、後に「Lullaby-Ⅲ-」と解ったのだが、コレと前曲はキャバレー繋がり的な雰囲気でまとまっててよかったなぁ、と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
あとこのブログ始めたのがⅢ入ってるメメモリツアーの年だったから懐かしかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp05.gif)
その後、謝肉祭→キラメキ→相変わらずの「アレ」のカタマリがのさばる反吐の底の吹き溜まり、と続くのだがどうやら前半のセトリはライブの銘通り動物モチーフの曲を選んでいるみたいと言いますか(猫、白鳥、魚)、「謝肉祭」はもしかしたらサン・サーンスの組曲「動物たちの謝肉祭」から採ったのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp02.gif)
だけどもし上記の理由ならばキラメキの序曲は「白鳥の湖」ではなく「瀕死の白鳥」じゃないと思ったのだが、それは余計なお世話って事か。同曲にて仮面を持って歌う敦は指先までポーズが決まってて大変カッコよかったのだが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
個人的に衝撃的だったのはやはり「相変わらず~」!S/Nの頃はファン辞めてたので生で聴くのは今回が初だったのですが、今井先生がメインVoの曲なので敦はステージから去り、バックの映像でいきなり登場したのにはビックリ!!
映像のみの出演ってジャニのG単位で出る舞台にてどうしてもスケジュールが合わないメンバーを出すために用いる手法なのだが、まさかB-Tでもそれやるとはな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも敦は身体壊したから数曲歌った所でさりげなく休んでもらうと言う心配りが感じられ、よい演出だったと思いましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)