どもども→2日続けての更新ですが昨日も触れた通り今日はSg「Go-Go B-T TRAIN」フラゲ日ですね!それと同時にデビュー34周年記念日!!
私もフラゲしてきたのですが、悔しかったのはタワレコではPHYもフラゲできたのですね(PHYは毎日寄るターミナル駅地下街の書店では入荷極小なのでいつも予約して購入してるのです)
Sgは襟を正してじっくり向き合って聴きたいので感想はまたいつかにするとして、今日は母から聞かされた従兄の骨折の真相について
以前従兄は股関節を折ったと記したが本当は大腿骨粉砕骨折だったそうでまさかの今井先生と同じ箇所だった事には戦慄が走りましたよ‼
従兄の手術は粉砕骨折した部分を集め一つにして再生したので奇跡的に人口骨を埋め込まなくて済んだそうですが(ちなみに人口骨を埋め込むと足を引きずる独特な歩き方になってしまうらしい)、厄介なのは大腿骨は腕や膝から下と違いギプスで固定して治療するのが不可能な部位で治療の近道はとにかく「絶対に動かしてはいけない」(骨がずれたり砕けたらそれこそ再生不可決定)
それでも膝から下は動くので継続的にリハビリしないと脚がみるみる痩せ細りまともに歩けなくなってしまうと言うか、ただでさえ細い先生の脚がこれ以上細くなるなんて考えただけで恐ろしいですわ・・・・
従兄は無理を通して退院したが、今井先生には私達の想像以上のいばらの道が待っていると思うと今後のリハビリの成功を祈らずにはいられないと言いますか、35周年のバースデーには軽やかな足取りで私達の前に降臨してくれますように・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます