もうすぐ雪が降ってきます。
例年、11月中にある程度の積雪があって、一回溶けたら12月に本番!って感じの雪の降り方をするのですが、今年はなんだか暖かいです。
まだ雪だるま作っていません。(笑)
学園には学校のように用務員さんがいるわけではないので、スタッフと生徒が一緒になって、冬を迎える準備をしなくてはなりません。
窓ガラスを雪から守る「羽目板」取り付けや、公用車の「タイヤ交換」など、雪国ならではの作業を行います。
「羽目板って何~?」(東京女子)や
「一応タイヤ交換はやったことがあります。」(県内男子)という子が一丸となって校舎と寮の冬を迎える準備を行います。
けっこう「羽目板取り付け」は面白くて私は好きな作業なんですが、子ども達も同じ気持ちのようで?!なかなかいい動きをしていましたよ。
どうだった中3Tくん?
「思ったより早く終わったけど、なかなか力仕事でした・・・。」
とのこと。
でもね、男衆にはこんなときに力を発揮してほしいのです。
タイヤ交換をしてくれた前述のTくんと中1のTくんには
「いいか、いつ何どき、タイヤ交換をしなければならない時がくるか分からない。それが、彼女とドライブ中だったりした場合”俺が交換するから。車の中で待っててよ”って言って
(でもそう言われた女子は、車の中に残らず、一緒に外に出てきて、頑張る男子の姿を見てくれるような人であってほしいです。)
余裕で素早くタイヤ交換を済ませなくてはならない。だから今日は学園の車で練習だ!」
と言っておきました。(笑)
二人は苦笑い・・・。
私は男の出番ってこれくらいしかないなと思うんです。(涙)
ありがとう二人とも。
まだまだ、タイヤ交換は完全に任せられないけどね。
すたっふ まるた
例年、11月中にある程度の積雪があって、一回溶けたら12月に本番!って感じの雪の降り方をするのですが、今年はなんだか暖かいです。
まだ雪だるま作っていません。(笑)
学園には学校のように用務員さんがいるわけではないので、スタッフと生徒が一緒になって、冬を迎える準備をしなくてはなりません。
窓ガラスを雪から守る「羽目板」取り付けや、公用車の「タイヤ交換」など、雪国ならではの作業を行います。
「羽目板って何~?」(東京女子)や
「一応タイヤ交換はやったことがあります。」(県内男子)という子が一丸となって校舎と寮の冬を迎える準備を行います。
けっこう「羽目板取り付け」は面白くて私は好きな作業なんですが、子ども達も同じ気持ちのようで?!なかなかいい動きをしていましたよ。
どうだった中3Tくん?
「思ったより早く終わったけど、なかなか力仕事でした・・・。」
とのこと。
でもね、男衆にはこんなときに力を発揮してほしいのです。
タイヤ交換をしてくれた前述のTくんと中1のTくんには
「いいか、いつ何どき、タイヤ交換をしなければならない時がくるか分からない。それが、彼女とドライブ中だったりした場合”俺が交換するから。車の中で待っててよ”って言って
(でもそう言われた女子は、車の中に残らず、一緒に外に出てきて、頑張る男子の姿を見てくれるような人であってほしいです。)
余裕で素早くタイヤ交換を済ませなくてはならない。だから今日は学園の車で練習だ!」
と言っておきました。(笑)
二人は苦笑い・・・。
私は男の出番ってこれくらいしかないなと思うんです。(涙)
ありがとう二人とも。
まだまだ、タイヤ交換は完全に任せられないけどね。
すたっふ まるた