天気に恵まれ、田植えをしました!
今年も、菱里地域支援委員会の皆さんが、生徒たちに教えて下さいました。
陰に日なたに支えて下さり、本当にありがたいです。感謝しかありません(*^^*)
まずは、苗の持ち方や本数などを教えていただきました。
田んぼに入る瞬間が、一番スリル&サスペンスかな(;^ ^)
でも、入ってしまえば気にならなくなるようで、おしゃべりを楽しみながら作業を進めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/bdca4318a976d9eba67f6cb5fb2d4335.jpg)
↑ 田植えスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/91a179e63fb7fb61ae20c5e7acaaeced.jpg)
↑ 「手つきいいね、農家の嫁にならない?」
Rちゃん「いや、あたし、ランボルギーニに乗った白馬の王子様が迎えに来るんで!!」
ホントにこんな会話をしながら田植えをしました。盛り上がったねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/e6ade82946580aee0656dddf4842895b.jpg)
↑ 手つきがいいね!
過去最高?というくらい、みんな手際よく進めてくれました。
田んぼに入るとき「やだぁ」と言っていた女子生徒は「田んぼから出たくない」って…。よし、安塚に嫁に来なさい!!
豊作だといいね!!
すたっふ・ひろ